2017'01.30 (Mon)
けやきの心配
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

先月のこと。生まれて初めてハウステンポスに行って来ました。
中学・高校の同級生が、セミリタイアして、ハウステンボスの別荘を買って住んでいるからです。
バブルの頃には、1億円近くした別荘がかなり値段が下がり、とてもお得な値段で去年売りに出ていたそうです。
しかも、最後の最後に売り手の方がさらに値引きをしてくれたそうで、彼はその浮いたお金で内装を綺麗にしただけでなくて、庭の植木の手入れもしたと言っていました。
さて、彼の家に着いて、荷物を車から降ろすと、玄関の横に1本の大きなけやきの木があるのに気づきました。
庭の手入れをしたと言った通り、枝が短く刈り込まれています。
わたしは、そのけやきの木に「愛しているよ」と言って話かけ、優しく木に触れました。
するとけやきが意外なことをわたしに言って来たのです。
「お願いだから何とかしてくれ」
「怖いんだ!」
「彼にやめるように言ってくれないか」
わたしは何のことだかさっぱりわかりません。
「彼のことなら心配ないよ。子供の頃から動物や植物が大好きで、とても優しい男だから」とわたしが言っても、とにかく「助けて欲しい」の一点ばりです。
家の中に入り、中国茶をいただきながら、わたしは彼に尋ねてみました。
「けやきが変なことを言ってたんだ。助けて欲しいとか、やめてくれとか、一体何だろうね・・・。怖がる必要はないと言っておいたけど・・・」とわたし。
すると彼が意外なことを言うのです。「実は、家の前に3本のけやきがあったんだよ。20年前に植えたらしく、とても大きくなって家が日陰になっていたので、2本はブルドーザーを使って根っこからバッサリ切ってもらったんだ」
「えっ、そうなの!」
「残った1本も邪魔だからどうしようかと考えてるんだ。僕は花や実がならない木は好きじゃないから」と彼。
わたしは、けやきが怖がっているから、これ以上切ったりするのはやめるように頼みました。
本当に間一髪のところでした。
(「幸せを呼ぶ自愛メソッド」より)
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
この投稿はシェア自由です。
幸せのおすそわけをどうぞ。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
■アメブロ「河合政実公式ブログ」
http://ameblo.jp/jiaimethod/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■アメブロ「河合政実公式ブログ」
http://ameblo.jp/jiaimethod/
■facebook「自分を愛する教科書公式ページ」
https://www.facebook.com/kyokasho
■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
- 関連記事