ホ・オポノポノ ヒューレン博士 ジョー・ヴィターレ ハワイの秘法 船井幸雄 豊かに成功するホ・オポノポノ 宇宙を愛する
fc2ブログ

2017'01.20 (Fri)

宇宙を愛する

人生を成功させる最大の秘訣は、自分を愛すること=自愛です。
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。


宇宙を愛する


「宇宙を愛する」というと、
想像がつかないほど大きな愛のことを言っていると思われるかもしれません。
 
しかし、それは、宇宙はわたしたちから遠く離れた存在であるという
漠然とした概念から来ているのです。
 
「宇宙」とは、「全体」であり、また、「個」でもあります。
宇宙=わたしであり、わたしは宇宙の一部でもあります。
 
量子力学者のデヴィッド・ボームは、
「宇宙には、『明在系』と『暗在系』と呼ばれる2つの宇宙が存在し、
『明在系』のすべての物質、空間、精神、
そして時間が『暗在系』にたたきこまれている」という
『ホログラフィー宇宙モデル』を提唱し、
宇宙をホログラフィーにたとえました。
 
ホログラフィーとは、
ある物体にレーザー光線をあてて
写真乾板(ホログラム)に記録した干渉縞に
レーザー光線をあてて再生すると、
元の物体の3次元の像が浮かびあがるというものです。

不思議なことにこのホログラムの一部分にレーザー光線をあてても、
元の物体の一部ではなく全体の3次元像が浮かびあがります。

つまり、ホログラムの部分それぞれに、
元の物体の全体の3次元像がたたきこまれているのです。
身近な例で言えば、ディズニーランドの『ホーンテッド・マンション』がその応用例です。
 
ソニーのロボット『アイボ』の開発責任者だった天外伺朗氏は、
『明在系』をテレビの画像、『暗在系』を電波にたとえて
さらにわかりやすく説明をしてくれています。
 
わたしたちの“目に見える宇宙(テレビの画像)”は、
“もうひとつの別の宇宙(電波)”であり、
“目に見える宇宙(テレビの画像)のすべてが
そのなかにたたきこまれています。
 
『ホログラフィー宇宙モデル』によれば、
わたしたちは、宇宙の一部に過ぎませんが、
同時に全体でもあるということなのです。
 
ですからわたしたちは、
自分が思っているような小さな存在ではないのです。
単なるホモ・サピエンスの個体の一つではないのです。
 
あなたは宇宙の一部です。
そして、同時に宇宙全体でもあると言ってもいいのです。
もし、この瞬間にあなたという存在が消えてしまったら、
その瞬間にこの宇宙も存在しなくなってしまうのです。
 
それくらいあなたは大切な存在なのです。
 
神を遠い存在として崇めるのはやめましょう。
神=宇宙はもっと身近なものなのです。
神はわたしたちのなかに存在しています。
わたしたちは、神そのものなのです。




(「幸せを呼ぶ自愛メソッド」より)



☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
この投稿はシェア自由です。
幸せのおすそわけをどうぞ。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆



■アメブロ「河合政実公式ブログ」
http://ameblo.jp/jiaimethod/

■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html



応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓

哲学・思想ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ



■アメブロ「河合政実公式ブログ」
http://ameblo.jp/jiaimethod/

■facebook「自分を愛する教科書公式ページ」
https://www.facebook.com/kyokasho

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod

■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono

■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html

■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG

■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6

■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono

■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html

■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自分を愛する - ジャンル : 心と身体

22:01  |  自愛メソッド  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

パートナーシップの記憶を癒すワーク

あの~~同性愛な方々は、どのような心持ちで
実践すれば良いのでしょう?
性同一性障害な方なども納得が行かないまま
実践し消化不良で効果は出ないとなりそうな
気がしてならないのですが、どうなんでしょう?
通りすがり | 2017年01月22日(日) 23:53 | URL | コメント編集

Re: パートナーシップの記憶を癒すワーク

性同一性障害の方は、本来のあるべき性のつもりで、ワークを実践されてくださ
い。

なお、性同一性障害は、病気ではないと思います。
わたしは同性の親の記憶がとても重い場合に起きる自己防衛の方法だと思って
います。
同性の親の記憶を根気よく手放して癒していけば、本来の姿に戻るものと考えて
います。
河合政実(とんとん) | 2017年01月26日(木) 14:54 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (現在非公開コメント投稿不可)

▲TOP

 | HOME |