2010'03.08 (Mon)
魂磨きとなった大阪「豊かに成功するビジネスセミナー2」リポート

大阪行きの新幹線にて
6日の午後は『豊かに成功するビジネスセミナー2』を、大阪は本町にて行わせていただきました。
今回の講演会のコーディネーターはモンブランさん。大阪での第一回の「ホ・オポノポノ研究会」のオフ会で最後にお話をしようとしたら、泣いてしまったという感受性の高い人です。
また、オフ会を兼ねて懇親会を設営してくれたのはQちゃん。過去3回のオフ会を見事にまとめて来た“男前”のホ・オポノポノの強力な実践者です。
この最強の美女2人の運営ですから問題が起ころうはずがありません。
どんな問題もみんな見事にクリーニングされてしまいます。
前日での食事会でも、つい打ち合わせをするのを忘れてしまい、慌てて近くのスターバックスへ。でも、それもホットチョコレートができる間の数分で完了です。
こんなに楽な講演会も珍しいです。(というよりも、だんだんとそういう方向へ向かっている感じがします)
しかし、私の方での問題がいろいろと発生。
みなかみの講演会から新しいライフワークになりそうな、神社に対するクリーニング参拝で、どんでもない失敗を犯してしまいました。
神社・仏閣への悔悛・懺悔の参拝について、安易に考えていた私は、愚かにもグループでの参拝を企画したのでした。
これは、例えて言えば、ゴルフの初心者が、ゴルフをしたことがない人にゴルフのレッスンを偉そうに会話だけでして教えたつもりになり、いきなりコースに連れていくようなもの。それもプロが競技している大会に割り込み参加するようなものです。
当然のことながら、神様はもちろんのこと、プロのプレーヤーにご迷惑をかけ、大ひんしゅくを買ったのでした。

住吉大社
講演会前日の住吉大社ではなんとおみくじで『大凶』を20年ぶりに引きました。(「『大凶』は今が底でこれから上がるということだから喜びなさい」という解釈もできますが、神様の真意をいろいろと考えざるを得ませんでした)

おみくじにはこう書いてありました。
「人はあなたのことを見ています。逃げるよりはもとにもどって初めから」
私の傲慢な態度を思い知らされる絶好のクリーニングの機会となりました。

御霊神社
そして、サポートをされている方々からもお叱りのメッセージをいただき、翌日の御霊神社から私一人での参拝に変更させていただきました。(間に合わなかったちびねこさん達にはご迷惑をおかけいたしました)

ちびねこさんからのプレゼント
今朝の坐摩神社は、心を集中して、謙虚な気持ちで参拝をさせていただきました。おかげさまで、サポートしていただいてる方々からも「光の守護がいらしていた」とメッセージをいただきました。

坐摩神社
おみくじも『中吉』ということで、少しほっといたしました。

さて、講演会の方ですが、モンブランさんのクリーニングのおかげで、参加者は80名近くとなりました。会場のシェアもとても良かったです。
圧巻はモンブランさん自身のシェア。幼い頃に亡くなったお父様の愛を感じる感動のお話です。
懇親会は、ホ・オポノポノ研究会のオフ会も兼ねて、20名が集まりました。
全員が一言ずつシェアをしましたが、一社員の立場ながら会社のクリーニングをしていたら倒産しかけていた会社が奇跡的な受注をした話など、どのシェアも深いものがありました。
そして、こちらもQさん自身のとても正直なシェアがとても印象的でした。
自分自身の魂磨きとなった3日間の大阪滞在でした。
モンブランさん、Qさん、参加されたみなさん、本当にありがとうございました!!
さて、大阪でのセミナーの内容について、みなさんからコメントをいただければ有難く存じます。
I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you


■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono
■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
- 関連記事
-
- 小豆島~高松~高知の旅 (2010/03/12)
- 4・11広島から世界に平和の歌を! (2010/03/08)
- 魂磨きとなった大阪「豊かに成功するビジネスセミナー2」リポート (2010/03/08)
- 未曾有の経済不況を乗り切るために・・・ (2010/03/02)
- 地震も津波も人間が引き起こしている (2010/03/01)
タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え
ここ数年、神社参拝の機会が多くなってきて、
先月もクリーニングさせていただいてから、
参拝しました。
そのときは、気持ちよく参拝させていただきました。
いつも、わかりやすいブログ日記、ありがとうございます。
寝る前に本をパラパラして、
枕元に置いて寝ると、とてもよく眠れました。
日々やってまいります。3月20日はもう満席とのこと。
また大阪に来てください!!!
あれから 夫の仕事先が決定しました。夫の年齢は61歳です。
お給料面も 同じ条件です。しかも やりたい仕事のようなのでホッとしています。
何かと 全てがとんとん拍子に進んでいます。本当にありがたいと、思っています。
私の場合は 病院の仕事ですから 下のお世話もさせていただいているのですが・・・
汚れたトイレを見つけた時は ヤッタ~とばかりにお掃除をしています。
周りの職員は 申し訳ないと思っているようですが、「いいの いいの気にしないで・・(笑)」・・と、私。
おかげさまで 金運もいいです。
今回は 家の中も 整理して捨てました。
とても 暮らしやすいものですね、物が少ないって楽~です。
☆ ありがとうございました ☆
説明が言葉足らずで、ご迷惑をおかけしたようです。
正確には、神社・仏閣をクリーニングするのではなくて、自分自身のクリーニングを神社・仏閣にて行います。
自分が知って犯した罪、知らずして犯した罪を懺悔して、お詫びするのです。
心静かに、神社への懺悔をされて参拝をされることは素晴らしいことだと思います。
お役に立てたのならとても嬉しいです。
大阪へはこれからも来させていただきます!!
> あれから 夫の仕事先が決定しました。夫の年齢は61歳です。
> お給料面も 同じ条件です。しかも やりたい仕事のようなのでホッとしています。
世間の常識では考えられないことですよね・・・。
> 私の場合は 病院の仕事ですから 下のお世話もさせていただいているのですが・・・
> 汚れたトイレを見つけた時は ヤッタ~とばかりにお掃除をしています。
> 周りの職員は 申し訳ないと思っているようですが、「いいの いいの気にしないで・・(笑)」・・と、私。
凄いですネ・・・。
> おかげさまで 金運もいいです。
ハハハハハハ。
> 今回は 家の中も 整理して捨てました。
> とても 暮らしやすいものですね、物が少ないって楽~です。
まさに、ホ・オポノポノ的生活ですね・・・。
おめでとうございます!!
ところで、はなさんって私はてっきり20代の若い新婚さんの
女性のイメージをもってコメントを拝見しておりました。
旦那様が61歳?!すっごくお年の離れたご夫婦?
いやいやもしかしたら、私より年上の方なの?とびっくり。
ホオポノポノを素直に実践される方はピュアな方が多いのかも
しれないですね。
もちろん、みんなピュアな存在ですが。
そんなこんなで私自身どんどんピュアが現れてきています。
ちなみに私は40歳です。
コメントを投稿する
クリーニングしようとしたところ、お前ごとき人間に
わしをどうにか出来るとでも思っているのか!
とめちゃくちゃお叱りをうけました。
ひたすら平謝り(笑)して、すぐやめました。
私は私の中をクリーニングするんだったと
ふりだしに戻りました。
感謝!