2016'04.30 (Sat)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「人生脚本」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

『人生脚本』とは、心理学者で交流分析の創始者であるエリック・バーンが提唱した理論で、幼少期に起きたネガティブな事件の結果、自己の生存のために無意識のうちに自分の人生の脚本を描くというものです。
ですから、その後の人生は『人生脚本』に沿って生きることになるのです。
つまり、わたしたちは自分の意志で人生を送っているのではなく、自分が無意識のうちに描いた人生のシナリオ通りに生きることになるというものです。
「そんな馬鹿な!」
「自分の人生は自分で決めている」
「わたしにはそんなものはない」
と思われるかもしれません。
しかし、エリック・バーンによれば、それは幻想に過ぎません。
そして、わたしのカウンセリングの経験では、人生脚本を描く原因となるのは幼少期の事件の場合が多いので、父親か母親(あるいは両方)が関っているケースがほとんどです。
ではここで、わたしの『人生脚本』を例にとりあげてみてみましょう。
わたしの『人生脚本』はいくつかあるのですが、ここではわたしにとって長年の問題である「金持ちは幸せになれない。お金は人を不幸にする」という『人生脚本』を例にしてみましょう。
この話は、Episode 3『父が教えてくれたこと』に詳しく書いてありますので、そちらをまず読んでください。
さて、集金に来た新聞配達の少年が泣きながら帰っていったことで、わたしは父のことを憎み、「お金は汚い。人を不幸にする」と決めつけてしまいました。
ですから、わたしは、無意識のうちに、お金を持っていられなくなってしったのです。つまり、お金を貯金することがまったくできない人間になってしまいました。
父が亡くなったときに、父は私に10億円という遺産を残してくれたのですが、わずか5年でその遺産をすべて使い果たしてしまいます。それどころか、今度は反対に借金がどんどんと膨らんでいったのです。
でも、わたしはその結果、お金のことで誰かと争ったり、お金のことで人を泣かせたりすることはありませんでした。ただし、その代わり、父から受け継いだ遺産をすべて使い果たすという結果になってしまったのです。ですから、残念なことに今は資産が全くありません。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.27 (Wed)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「先祖代々の因縁?」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

わたしたちの人生を振り返って、家族の歴史を想い出してみると、わたしたちの性格が家族から大きく影響を受けていることがわかると思います。
好きであっても、好きでなくても、家族からの影響を免れることはできません。
一般に、同性の親のことが好きだと性格が親に似ると言われています。反対に、親に反発すると性格が真逆になります。
わたしの場合、父に反発して「親父のようには絶対ならないぞ!」と心に決めていたので、まさに反対の性格になってしまいました。
父は、真面目で倹約家で堅い人でした。「石橋を叩いて渡る」どころか「石橋を叩いて壊す」とさえ言われたくらいです。ですから、わたしは、ふざけていて浪費家で冒険家です。なんでもすぐに飛びつくので、「鉄砲玉のような人」と言われていました。
一般に、異性の親が好きだと好きな異性のタイプが親に似ると言われています。反対に、異性の親に反発すると好きな異性のタイプが真逆になります。
わたしの場合、母に反発(入院ばかりしていて不在で、自分を愛してくれない人)していたので、好きな異性のタイプは、古風な典型的な日本女性だった母とは反対の芯の強いしっかりとしたキャリアタイプが好みです。
みなさんはいかがだったでしょうか。
このように、わたしたちの性格は、両親からの影響をたくさん受けています。それは王様であろうが、乞食であろうが、この法則の下、全員が両親からの影響を受けているのです。
ここで、もう一歩さらに踏み込んで探求をしてみましょう。
わたしたちの両親はどうだったのでしょうか。
そうなのです。わたしたちの両親もまた同じように、そのまた両親、つまり祖父母からの影響を受けているのです。おじいちゃん、おばあちゃんの影響からお父さん、お母さんは、あのような性格になったのです。好き好んであのような性格になったわけではないのです。
そういうところからも、もし、許せないことがあるのなら、是非許してあげて欲しいと思うのです。
先祖代々の因縁だとか、DNAを受け継ぐということも、実は、ここから来ていることが多いのです。隔世遺伝というのも、祖父母に反発した親に反発した子供・・・ということで、祖父母と孫の性格が似るという現象と考えることもできます。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.25 (Mon)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「父を愛する」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

同じように、世の中のすべての男性は、自分の父親の記憶が投影されていると言われています。
男性との人間関係がうまくいかない傾向がある場合は、父親に対して持っている記憶をチェックする必要があります。
わたしの場合は、こんな体験が小学生のときにありました。
ある日のことです。玄関のチャイムが鳴り、わたしがドアを開けると、中学生の男の子がドアの前に立っていました。新聞配達の少年が新聞の集金に来たのです。
わたしに呼び出された父は、少年にこう言ったのです。「先週の夕刊が入っていなかった。だからその分の代金30円を引いて払う」少年は「そんなこと僕に言われても困ります。ちゃんと払ってください」と懇願しました。「ダメだ。入っていなかったものは払えない」と父が突き放すと少年は「じゃあ、僕が払います」と言って、泣きながら自分のポケットからお金を取り出すとそれを集金袋の中に入れたのでした。わたしは、泣きながら帰って行く少年の後ろ姿を見て「お金ってなんて汚いのだろう。父のような大人には絶対にならない」と心に決めたのでした。
その結果、わたしはお金を貯金することが全くできない人間になってしまったのです。それどころか、とんでもない浪費家になってしまったのです。そして、友人はもちろんのこと他人にわけもなくご馳走をしたり、必要もない高額な商品を衝動的に購入したりするようになりました。
そして、この浪費癖は、自分のこの行動が過去のトラウマから来ていることに気づき、父を許し愛することができるまで続いていたのです。
さて、父は亡くなってから29年が経っています。
わたしは、毎朝仏壇で、位牌にお線香をあげながら、心の中で「お父さん、愛しています」と唱えています。そして、その時に何か浮かんでくる記憶がある時は、その記憶に対して「ああ、こういう記憶があったんだね。あの時は辛かったなあ・・・。愛してるよ」と言ってクリーニングしています。
記憶をクリーニングする手順は次の通りです。(「記憶のクリーニング」簡易版は50ページを参照してください)
①その記憶があることを認める
②その記憶のなかでどんな感情を抱いていたかを想い出す
③その感情を手放すことを自分に許可する
④その感情に対して「愛しています」と心の中で唱える(抱きしめるイメージをしてもよい)
⑤感情が解放されて穏やかになるまで④を繰り返す(ただし、執着して何十回も繰り返さない)
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.25 (Mon)
6月11日に無料でエネルギーを送ります!!
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

無料で、新刊『自分を愛する教科書』のエネルギーをご縁のある方へ送らせていただきます。
※新刊の発売は、7月末の予定です。
今回の新刊は、幼少期の記憶の癒しに特化した本になります。
現在「自分を愛すること」がブームとなっていますが、元祖自愛のわたしの新刊は、幼少期のネガティブな記憶を様々な切り口から徹底的に癒すことに特化した本となります。
「本当にやりたいことをすれば人生は成功する」ことは正しいと思いますし、わたしの自愛メソッドシリーズの本の中で、何度も書いてあることです。
しかし、そのためには、実は、幼少期のネガティブな記憶がきちんと癒されていることが大前提であるとは、どの本にも書いてありません。
それをそのまま放置していれば、ネガティブな記憶が再生されるだけで、「本当にやりたいことをしているのに、なぜうまくいかないのだろう?」という壁にぶち当たることになります。
それを完全に解決するのが、わたしの新刊『自分を愛する教科書』なのです。
幼少期の記憶がとれくらい人生に影響を与えているか、そして、その記憶をどのように癒せばいいのか、その理論と方法を、ケース・スタディを交えて、徹底的に解説いたしました。
それだけではありません。
その幼少期の記憶を癒す実践ワークを惜しげもなく公開し、なんとわずか8日間のワークで、幸せや成功を阻んでいるリミッターを外して、人生をシフトさせてしまう「夢の本」なのです。
実は、この本のメインは、この8日間のワークにあります。
最初の2日間は、少し大変かもしれません。嫌になって、投げ出したくなるかもしれません。
しかし、そこを乗り越え、3日目に突入すると、そこにはあなたがまだ見たことのない、絶景が広がっているのです。
人生の新しいステージが待っているのです。
是非、「自分を愛する教科書」を読んでいただき、この8日間の「奇跡のワーク」を実践されて、「ありのままで幸せ」な自分になってください。
いや、「ありのままで幸せ」な自分に気づいてください。
さあ、その進化した自愛メソッドのエネルギーを是非受け取ってください。
そして、新刊のエネルギーに加えて、毎年9月にツアーを行っている世界7大聖山のひとつである、マウント・シャスタのエネルギーも一緒に送らせていただきます。
なぜ、シャスタのエネルギーが加わるのかは、後日種明かしをさせていただきますね・・・。
【日時】
6月11日(土)午後11時(23時)11分~15分
【対象者】
〇facebookでお友達となっている方
※お友達申請をされたい方は、どうぞ遠慮なくお友達申請をなさってください。(一言メッセージを添えてください)
〇自愛メソッド研究会のメンバーの方
https://www.facebook.com/groups/153140888178891/
※どなたでも入会できますが、わたしの承認が必要なので、一言わたしまでメッセージをください。
〇LINEででお友達となっている方
〇自分塾公式メルマガに登録されている方
【自愛塾】自分を愛する教科書公式マガジン
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
【受け取り方のコツ】
静かな気持ちで、ハートチャクラもしくは心臓に両手をおき、深呼吸をしながら心のなかで「愛してるよ」と唱えていただくと、より受け取りやすくなります。
ただ受け取るだけでも構いませんが、可能であれば、何かテーマを持って、エネルギーを受け取ってください。
例えば、「収入を増やしたい」「素敵な男性と出逢いたい」「〇〇さんとの人間関係を改善したい」などのテーマを持って、エネルギーを受け取るとより効果的だと思います。

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
この投稿はシェア自由です。
幸せのおすそわけをどうぞ。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.23 (Sat)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「母を愛する」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

心理学では、世の中のすべての女性は、自分の母親の記憶が投影されていると言われています。
女性との人間関係がうまくいかない傾向がある人は、自分が母親に対して持っている記憶が投影されていないかどうかをチェックする必要があります。大人になって常識が働くようになってからの記憶ではなく、幼少期に自分がどういう記憶を持っていたかについて、投影していないかチェックしてください。
『自愛メソッド』では両親のクリーニングは徹底して行うことにしています。なぜなら、一説には人生の90%以上のことが両親との記憶からの影響を受けていると言われているからです。
ここで、わたしの母親を例にとって話をしてみましょう。わたしの母は、精神病の患者でした。母は、わたしを産んですぐに精神病院に入院してしまいました。実際のところ、人生のほとんどを精神病院で暮らすというとても可哀相な一生だったのです。
ですからわたしは、生まれてすぐに母方の祖父の家に預けられ、幼稚園からは家のお手伝いさんに育てられました。母親の愛情にとても飢えて育ったのです。
母親から愛されたいという記憶は、女性から愛されたいという願望となります。ですから、成人してからのわたしは女性に注目され、振り向いてもらうことに最大限の努力をするようになりました。
家内と婚約しても、結婚しても、いつかいなくなってしまうのではないかと思い、いつも不安でたまりませんでした。母親の記憶をクリーニングするまで、わたしの行動は変わりませんでした。
家内とは知り合って32年、結婚して28年になりますが、本当にとても迷惑な話です。よく我慢してついて来てくれたものだと心から感謝しています。
さて、母は亡くなってから32年が経っています。わたしは、毎朝仏壇で、位牌にお線香をあげながら、心の中で「お母さん、愛しています」と唱えています。
そして、その時に何か浮かんでくる記憶がある時は、その記憶に対して「ああ、こういう記憶があったんだね。この時は哀しかったなあ・・・。愛してるよ」と言ってクリーニングいたします。
記憶をクリーニングする手順は次の通りです。
①その記憶があることを認める
②その記憶のなかでどんな感情を抱いていたかを想い出す
③その感情を手放すことを自分に許可する
④その感情に対して「愛しています」と心の中で唱える(抱きしめるイメージをしてもよい)
⑤感情が解放されて穏やかになるまで④を繰り返す(ただし、執着して何十回も繰り返さない)
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.21 (Thu)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「なぜこの親の下に生まれたのか」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

では、人と出会うことが記憶の消去のためにあるとするならば、親と子の関係にはどのような意味があるのでしょうか。
どうして、わたしたちは、この親の下に生まれたのでしょうか。
「この親の下に生まれてくることを選んで生まれて来た」とよく言われますが、それは果たして本当なのでしょうか。
わたしのセミナーには、親子関係の問題で悩まれている方がたくさんいらっしゃっています。
過干渉・過保護・家庭内暴力・ネグレクト・アスペルガー症候群・引き籠り・自閉症・発達障害・不登校・幼児虐待・育児放棄・性的いたずら・宗教の押しつけなど・・・、ありとあらゆる問題の相談を受けました。
「親に感謝できない」程度ならまだしも、「親を許せない」「親を憎んでいる」という方も少なくありません。しかし、もしそうだとするならば、わたしはそこにこそ、その人の消去すべき記憶があるのだと思うのです。
家族であるということは、人生の一定の期間を半ば強制的にその人と過ごすことになります。つまり、それだけ深い記憶の関係があるということです。見方を変えてみると、家族とは“あなたにとって消去しなければならない記憶があることを教えてくれる人”なのです。
ということは、「この親の下に生まれてくることを選んで生まれて来た」と言えるのかもしれません。
親と子であるということは、様々な葛藤が存在します。
わたしの親は、なぜこんなに干渉するのか、なぜ暴力を働くのか、なぜ借金を重ねてしまうのか、なぜ浮気をしてしまうのか・・・。
逆に子供の問題で悩まされる親もいるでしょう。引き籠り、暴力、ドラッグ、セックス、万引き、学校でのトラブルなど・・・。
親子に限らず、夫婦、兄弟、姉妹においても、悩みはつきません。
こうした家族における問題も、実は、すべて自分自身の問題なのです。正確に言えば、自分の記憶がなせる問題なのです。
ですから、問題が家族にあるとしている限り、その問題は解決いたしません。自分の記憶をただ再生して見せてくれているのだ、わたしが記憶を消去するのを待っているのだと思考を転換するのです。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.19 (Tue)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「今を生きる」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

わたしたちの海馬にあるデータは時として姿を変えて存在しています。それがとてもわかりづらく、惑わされてしまうことがあります。
そのひとつが時間という概念です。
わたしたちは、『過去』や『未来』の亡霊に惑わされて生きていると言ってもいいと思います。
過去の失敗に囚われて新しい一歩が踏み出せなかったり、過去の過ちを後悔して自分を責める日々を送ったり、今を生きていません。過去の記憶に支配されているのです。
同様に、未来への不安から行動に移せなかったり、問題の解決を未来に先送りしたり、未来のことで、しっかりと今を生きることができません。
未来というのは、実は過去の記憶の投影に過ぎないので、結局この場合も『未来』という名前の過去の記憶に支配されていることになるのです。「いつかこうなりたい」「そのうちやろう」というのは、今を生きていることにはならないのです。
さて、わたしたちは、時間を『過去』『現在』『未来』の3つに分けていますが、果たしてそれは正しいものなのでしょうか。
『過去』は「過ぎ去ったもの」ですから、すでに存在はしていません。また、『未来』は「まだ来ていないもの」ですからこれもまた存在していないのです。
つまり、この世界には、『過去』や『未来』というものは存在せず、『今』の連続があるだけなのです。
そして、時間は、『過去』から『現在』を経て『未来』へ向かって進んでいるという概念は幻想に過ぎないのです。
古代ローマの五賢帝と称されるマルクス・アウレリウス・アントニヌスは「今の瞬間だけに生きよ!」と述べています。名著『自省録』を書いたストア学派の哲人皇帝ならではの洞察でしょう。アントニヌスはさらに「あたかも一万年も生きるかのように行動するな。不可避のものが君の上にかかっている。生きているうちに、許されているうちに、善き人たれ」と面白い表現で『今』の大切さを語っています。
ブッダも「過去に生きようとするな、未来を夢見るな、心を今この瞬間に集中させよ」と述べています。
『未来』というものがあると思うが故に、わたしたちは『今』を変えようとします。ということは、実は、『今は不完全である』ということを暗に主張していることになるのです。
それが、『人間は不完全である』という暗黙の常識を創りだしたのではないかとわたしは推測しています。
あらゆる問題の始まりは、わたしはここにあったのではないかと考えています。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.12 (Tue)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「記憶のCDを消去する」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

わたしたちの持つ様々なデータが再生することが問題発生の原因となっていますが、わたしたちは言わば『パターン化された記憶のCD』のようなものを持っていると考えると、説明がよりわかりやすいかもしれません。
子供時代のネガティブな体験を元にCDがプレスされて作成されたと考えてみてください。
たとえば、子供時代に親からDVを経験したことがヘビメタ『鉄拳天国』というCDを作り、両親の不幸な結婚生活を見ていたことが演歌『悲しい恋の物語』というCDを作り、母親がいつもお金で苦労していたことがジャズ『貧乏人のブルース』というCDを作ったということにいたしましょう。
これらのCDは、普段は海馬という脳のなかのハードディスクに保存されているのですが、何らかのきっかけで無意識のうちにプレイボタンを押してしまい、再生されるのです。
ほとんどの場合は、CDの内容を何か連想されることが起きると、気づかぬうちに再生ボタンを押してしまうのですが、海馬のなかには膨大なデータが保存されているので、何が原因で再生ボタンが押されたのか全く見当もつかないことも多々あります。
再生ボタンが押されてしまうと、後は、自動的なメカニズムが働きます。
たとえば、そこでヘビメタの『鉄拳天国』という曲が自動的に流れるのです。
するとあなたはパートナーから怒鳴られ、殴られてしまうのです。
あるいはそこで、演歌『悲しい恋の物語』という曲が流れるのです。
するとあなたは結婚しているにもかかわらず、異性と恋に落ち、つらい思いを日々するのです。
あるいはそこで、ジャズ『貧乏人のブルース』という曲が流れるのです。
するとあなたは収入が激減し、日々の生活に困るようになり、借金に追われるようになるのです。
ですから、原因は、あなたの暴力的な夫にあるのではありません。あるいは、優しくしてくれないパートナーのせいでもないのです。あるいは、世の中が不景気なせいでもありません。
無意識のうちにそれらのCDの再生ボタンを押してしまうことに原因があるのです。
あなたの“そと”には原因は何もないのです。
では、どうしたらいいのでしょうか。
答えは簡単です。
その『記憶のCD』を消去してしまえばいいのです。
『記憶のCD』に対して、心の中で「愛しています」と言うことで消去することができるのです。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.11 (Mon)
本日無料でエネルギーを送ります!!(5月11日)
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

~無料で、新刊『自分を愛する教科書(仮題)』のエネルギーをご縁のある方へ送らせていただきます。~
※新刊の発売は、7月末~8月上旬の予定です。
今回の新刊は、幼少期の記憶の癒しに特化した本になります。
現在「自分を愛すること」がブームとなっていますが、元祖自愛のわたしの新刊は、幼少期のネガティブな記憶を様々な切り口から徹底的に癒すことに特化した本となります。
「本当にやりたいことをすれば人生は成功する」ことは正しいと思いますし、わたしの自愛メソッドシリーズの本の中で、何度も書いてあることです。
しかし、そのためには、実は、幼少期のネガティブな記憶がきちんと癒されていることが大前提であるとは、どの本にも書いてありません。
それをそのまま放置していれば、ネガティブな記憶が再生されるだけで、「本当にやりたいことをしているのに、なぜうまくいかないのだろう?」という壁にぶち当たることになります。
それを完全に解決するのが、わたしの新刊『自分を愛する教科書(仮題)』なのです。
その進化した自愛メソッド・ビッグバンのエネルギーを是非受け取ってください。

そして、新刊のエネルギーに加えて、毎年9月にツアーを行っている世界7大聖山のひとつである、マウント・シャスタのエネルギーも一緒に送らせていただきます。
なぜ、シャスタのエネルギーが加わるのかは、後日種明かしをさせていただきますね・・・。

【日時】
5月11日(水)午後11時11分~13分
【対象者】
〇facebookでお友達となっている方
河合政実facebook
https://www.facebook.com/jiaimethod1111
※お友達申請をされたい方は、どうぞ遠慮なくお友達申請をなさってください。(一言メッセージを添えてください)
〇自分塾公式メルマガに登録されている方
【自愛塾】自分を愛する教科書公式マガジン
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
【受け取り方のコツ】
静かな気持ちで、ハートチャクラもしくは心臓に両手をおき、深呼吸をしながら心のなかで「愛してるよ」と唱えていただくと、より受け取りやすくなります。
ただ受け取るだけでも構いませんが、可能であれば、何かテーマを持って、エネルギーを受け取ってください。
例えば、「収入を増やしたい」「素敵な男性と出逢いたい」「〇〇さんとの人間関係を改善したい」などのテーマを持って、エネルギーを受け取るとより効果的だと思います。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.09 (Sat)
6月11日に無料でエネルギーを送ります!!
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

~無料で、新刊『自分を愛する教科書』のエネルギーをご縁のある方へ送らせていただきます。~
※新刊の発売は、7月末の予定です。
さて、今回の新刊の副題が決定いたしました。
それは、「8日間で人生が変わる奇跡のワーク」です。
実は、この本のメインは、この「8日間で人生が変わる奇跡のワーク」にあります。
最初の2日間は、少し大変かもしれません。嫌になって、投げ出したくなるかもしれません。
しかし、そこを乗り越え、3日目に突入すると、そこにはあなたがまだ見たことのない、絶景が広がっているのです。
人生の新しいステージが待っているのです。
今回の『自分を愛する教科書』は、幼少期の記憶の癒しに特化した本になります。
その幼少期の記憶を癒す実践ワークを惜しげもなく公開し、なんとわずか8日間のワークで、幸せや成功を阻んでいるリミッターを外して、人生をシフトさせてしまう「夢の本」となっています。
現在「自分を愛すること」がブームとなっていますが、元祖自愛のわたしの新刊は、幼少期のネガティブな記憶を様々な切り口から徹底的に癒すことに特化した本となります。
幼少期の記憶がとれくらい人生に影響を与えているか、そして、その記憶をどのように癒せばいいのか、その理論と方法を、ケース・スタディを交えて、徹底的に解説いたしました。
是非、「自分を愛する教科書」を読んでいただき、この「8日間で人生が変わる奇跡のワーク」を実践されて、「ありのままで幸せ」な自分になってください。
いや、「ありのままで幸せ」な自分に気づいてください。
さあ、その進化した自愛メソッドのエネルギーを是非受け取ってください。
そして、新刊のエネルギーに加えて、毎年9月にツアーを行っている世界7大聖山のひとつである、マウント・シャスタのエネルギーも一緒に送らせていただきます。
【日時】
6月11日(土)午後11時(23時)11分~15分
【対象者】
〇facebookでお友達となっている方
※お友達申請をされたい方は、どうぞ遠慮なくお友達申請をなさってください。(一言メッセージを添えてください)
〇自愛メソッド研究会のメンバーの方
https://www.facebook.com/groups/153140888178891/
※どなたでも入会できますが、わたしの承認が必要なので、一言わたしまでメッセージをください。
〇LINEででお友達となっている方
〇自分塾公式メルマガに登録されている方
【自愛塾】自分を愛する教科書公式マガジン
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
【受け取り方のコツ】
静かな気持ちで、ハートチャクラもしくは心臓に両手をおき、深呼吸をしながら心のなかで「愛してるよ」と唱えていただくと、より受け取りやすくなります。
ただ受け取るだけでも構いませんが、可能であれば、何かテーマを持って、エネルギーを受け取ってください。
例えば、「収入を増やしたい」「素敵な男性と出逢いたい」「〇〇さんとの人間関係を改善したい」などのテーマを持って、エネルギーを受け取るとより効果的だと思います。
【みなさまからの感想です】
・先日はエネルギーを送っていただきありがとうございました。
Facebookをしていないので、メルマガ読者にも送っていただけて有り難かったです。
当日は夜9時30分頃、突然悲しい気持ちになり、涙が止まらくなりました。
8年程前に経験した失恋のことを思い出しました。
まだまだ癒しきれていなかったんだと気づかされました。
11時11分には、欲張って色々なテーマを持ってエネルギーを受け取っていましたが、どれもスッキリ問題が消えてしまいました。
それまで色々な悩みを抱えて沈みきっていたのですが、翌日、父に額からエネルギーがビュンビュン出てる!と言われるほど元気になりました。
ただ、インスピレーションをすぐに行動に移さなかったので、今少し戸惑ってしまっています。
でもこれもいい経験です。
たくさんのエネルギーをありがとうございました。(Y.Bさん)
・ありがとうございました(*^^*)ハートがとってもあたたかくて、しばらくその感覚がずっと続いてました。
自分がどんどんひろがっていく感じでした。
・その時は心臓とからだが温かくなりました。今は脳みそが拡がったような、頭がスッキリ伸び伸びしている感覚があります~(#^.^#)
明日の朝の寝起きが楽しみです(笑)
・ありがとうございましたー。お風呂入りながら受け取ってたら、いつの間にか眠りに落ちてました( ̄▽ ̄)☆
気持ちよく受け取りました☆
・思いがけない良いことが起こりました(*^^*) ありがとうございます☆
・みんなで集える自分のサロンを持ちたいなあって思ってました。
昨日はその思いに賛同してくださった方がマンションの部屋を貸してくらる方向に進みました。良い事たくさん、ありがとうございます。
・久しぶりに、グッスリと熟睡出来ました。
・ありがとうございました。あたたかあいエネルギー、気持ちよーく満タンにうけとりました。感謝☆ あいしてまあす!
・ずしっとあたたかく、心地よいエネルギーを感じました。手のひらがツルツルになりました。リラックスできました。ありがとうございました。
・頭の中がクリアーになりました♪ 体の回りに、涼やかな風がそよいでる感じが続いてまーす♪♪
・確かにエネルギーを感じました。その後よく眠れて朝5時に目が覚めました。ありがとうございます。
・ありがとうございました\(^o^)/昨日はなぜかすごい爆睡しました~目覚めたらスッキリです~~~!
・ありがとうございました(*^_^*)エネルギーを受け取ると決めた直後に、メッセンジャーに素晴らしいメッセージが届きました!
頭の中がクリアになり、前向きな気持ちへとシフトチェンジしてきました!
・自愛エネルギー気持ち良く、受けとりはじめてすぐに眠くなりました。
柔らかくやさしいエネルギーで、朝起きたらスッキリ感がありました(^o^)ありがとうございます♪
・エネルギー受け取り直後に会った人に、凄いオーラを感じる、と言われました~♪!!
はた目からも分かったんですね。ありがとうございます!!
・ハートにずしん! と 稲妻がおちたような感覚でした。とっても軽くなっています!
とんとんさんありがとうございます(o^^o)
・心地よい耳鳴りと手がピリピリしました。
受けとる前からテーマを何にするかWAKWAKしていたのですが決められずにいました。
(あれもこれもそれも欲張りな私(笑))が、直前にタブレットに自分が一番望むものを打ってみようとしたら…。
本音はこれを望んでいたんだなあと納得!! とんとんさん、楽しかったです♪ ありがとうございました(^人^)
・ありがとうございました。ぐっすりと眠れて気持ちがよかったです。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
この投稿はシェア自由です。
幸せのおすそわけをどうぞ。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'04.05 (Tue)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「民族・文化・宗教からの影響」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

わたしのセミナーには、たくさんの悩みを抱えた方がいらっしゃいます。
人間関係、お金、恋愛、健康、ビジネス・・・。様々な問題です。
しかしながら、わたしに見えるのは、心の奥底に潜む本音とも言うべきデータ(記憶)です。そのデータの通りに人生が動いているのです。
なぜお金のことで苦しむのでしょうか。それはお金のことを憎むデータがあるからです。
なぜ恋愛がいつもうまくいかないのでしょうか。それは深遠な男女関係を恐れるデータがあるからです。
なぜ病気に苦しめられるのでしょうか。それは健康になると困るデータがあるからです。
この世界は、わたしたちの記憶のデータがそのまま投影されている世界なのです。
個人の持つデータだけではありません。わたしたち日本人が持つデータにも大きく左右されています。これを民族のDNAと解釈することもできるでしょう。
日本人は元来コツコツとグループで努力することが好きです。これは、集団で稲作をするところから身体にしみ込んだ知恵ですが、これも民族的なデータのひとつと言えます。人目を気にしたり、世間体を気にしたりするのも、この影響でしょう。
音楽やテレビなど、文化面のデータからの影響も見過ごせません。
国民的な人気番組だった『水戸黄門』。日本人が大好きな番組のひとつでした。母のお気に入りの番組で、わたしも子供時代によく見ていましたが、『水戸黄門』が日本人に与えた影響はよいものばかりとは言えません。というのは、悪役として登場するのが『越後屋』というお金持ちの商人で、いいもの役が町人の貧しい娘という設定が多いのが問題なのです。これでは『水戸黄門』を見れば見るほど、金持ち=悪、貧乏=善という考えが無意識のうちに海馬に記憶として保存されてしまいます。また、あの主題歌の歌詞「人生楽ありゃ苦もあるさ・・・」も賛成できません。なぜ「人生楽ありゃ楽あるさ・・・」にしなかったのでしょうか。「幸せは続かない」ということが無意識にインプットされてしまいます。
日本の音楽と言えば演歌ですが、演歌の歌詞は哀しいものが多いのが気になります。「やっと巡り逢えたあなた。でもあなたには妻がいた。いっそ死んでしまおうか・・・」わたしは演歌が嫌いなわけではなく、カラオケで歌うこともあるのですが、これでは恋は成就しません。
宗教の影響も大きいです。世界的な宗教の多くが“清貧”を褒め称えています。これも無意識のうちに、わたしたちにお金に対するブロックを作っていると考えられます。
このように、わたしたちは、個人のデータだけでなく、民族や文化や宗教のデータによる影響を無意識のうちに受けているのです。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■