2016'03.29 (Tue)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「人生を成功させる最大の秘訣」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

わたしが講演会で参加者に必ずする質問があります。
それは「人生を成功させる最大の秘訣は何でしょうか」という質問です。
「夢を持つこと」
「感謝すること」
「幸せだと思うこと」
「目標を具体的に持つこと」・・・。
様々な答えが返って来ます。
わたしは、そのどれもがその人にとって正しいことだと思います。
しかし、もし、わたし自身が、今この質問を誰かに尋ねられたら、躊躇なく『自分を愛すること』だと答えるでしょう。
では、『自分を愛する』とは一体どういうことなのでしょうか。
『自分を愛する』というと、「自己中心的な考えになれ」と言っているように聞こえるかもしれませんが、わたしが言いたいことは「欲望を満たせ」ということではないのです。
もちろん、自分を好きになるとか、自分の身体を慈しんで大切にするという意味も含まれていますが、わたしが特に強調して言いたいことは『本当に自分がやりたいことをする』ということなのです。
『魂が望むことをする』と言ってもいいと思います。
『欲を満たす』ことではなく、『魂が喜ぶ』ことをすることが、『自分を愛する』ことになるのです。
では、『愛』の定義から考えてみると、『自分を愛すること』にはどういう意味があるのでしょうか。
わたしは 『愛』を『その人、そのものが今のままで100%完璧であると思うこと』と定義いたしました。
ところが、社会で生きていく上で、なかなか自分がやりたいことだけをするというのは、必ずしもそんなに簡単なことではありません。
ですから『本当に自分がやりたいこと』から自分がしていることがやむを得ず、ずれてしまうことがあるかもしれません。問題は、その時に果たして100%自分のことを完璧であると思うことができるかどうかということです。心のなかにどこか違和感を持ったり、何かモヤモヤしたものを感じたりするのではないでしょうか。
つまり、完璧でいられなくなるのです。そして、その不完全な感覚を感じたら、そこで軌道修正をして『本当に自分がやりたいこと』にシフトして欲しいのです。
この愛の定義からも、『本当に自分がやりたいことをする』ことが『自分を愛する』ことに繋がると思うのです。
「誰かのために生きる」のではなく、「何かのために生きる」のでもなく、「自分のために生きる」のです。
それが人生の最大の役割なのですから。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'03.22 (Tue)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「「愛」とは何か」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

「愛」とは一体何でしょうか。
古今東西の偉人たちが「愛」について様々な定義をしています。
「愛は惜しみなく与う」トルストイ
「愛は最高の奉仕だ。みじんも、自分の満足を思ってはいけない」太宰治
「愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。」スタンダール
「それはお互いに見つめ合うことではなく、 いっしょに同じ方向を見つめることである」サン・テクジュペリ
「愛することとはほとんど信じることである」ユゴー
わたしは、「愛」とは「その人、そのものが今のままで100%完璧であると思うこと」だと定義しています。
100%完璧なのですから、相手に変わることを求める必要はありません。
イタリアの劇作家であるディエゴ・ファブリも「愛とは相手に変わることを要求せず、 相手をありのままに受け入れることだ」と述べています。
わたしが好きな聖書の一節に次のようなものがあります。
律法学者たちやファリサイ派の人々が、姦通の現場で捕らえられた女を連れて来て、真ん中に立たせ、イエスに言った。
「先生、この女は姦通をしているときに捕まりました。こういう女は石で打ち殺せと、モーセは律法の中で命じています。ところであなたはどうお考えになりますか。」
イエスを試して訴える口実を得るために、こう言ったのである。
イエスはかがみ込み、指で地面に何か書き始められた。
しかし、彼らがしつこく問い続けるので、イエスは身を起こして言われた。
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
そしてまた、身をかがめて地面に書き続けられた。
これを聞いた者は、年長者から始まって、一人また一人と、立ち去ってしまい、イエスひとりと、真ん中にいた女が残った。
イエスは、身を起こして言われた。
「婦人よ、あの人たちはどこにいるのか。だれもあなたを罪に定めなかったのか。」
女が、
「主よ、だれも」
と言うと、イエスは言われた。
「わたしもあなたを罪に定めない。行きなさい。これからは、もう罪を犯してはならない。」
(ヨハネによる福音書 8章3節~11節)
これがイエスの『愛』です。
イエスには、すべての人が100%完璧な存在として映っていたのでしょう。
『愛』とは『その人、そのものが今のままで100%完璧であると思うこと』です。相手に変わることを求めたり、変わって欲しいと願ったりすることではないのです。
■自愛メソッド公式ブログ
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/blog-entry-80.html
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'03.16 (Wed)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「すべての人は100%完璧な存在」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

死にかけてもうひとつわたしが体感したことがあります。
それは『すべての人は100%完璧な存在である』ということです。
宇宙は完璧に創られています。わたしたち人間もその完璧な宇宙の一部です。ですから、すべての人は完璧な存在なのです。
このことは、本で読んで知識として知ってはいましたが、まだ腑には落ちていませんでした。
ところが、心筋梗塞で生死を彷徨い、自分は死ぬかもしれないと思うと、すべての人に感謝し、許すことができたのです。つまり、完璧な存在だと実感できたのです。
ここに存在する大きな矛盾にお気づきでしょうか。
『もし、わたしが明日死ぬとするならば、すべての人は完璧な存在である』、この横線の条件がとても矛盾しているのです。
なぜ、条件がつくのでしょうか。人が完璧であるかどうかは、わたしが死ぬこととは何の関係もないはずです。わたしの心のなかの何かがそれを認めてない、いや認めたくないというだけのことなのです。
こうして考えてみると、人間は無条件で100%完璧な存在であると考えることができます。
さて、『人間は不完全な存在である』という概念は、人類に気づかぬうちに大きな災いをもたらしたのではないかとわたしは考えています。
「自分は不完全な存在だ」と思うと、わたしたちはどういう行動に出るでしょうか。
足りない部分を補うために、目標を掲げ、不断の努力を毎日続けなければなりません。その結果、成功への道は、長く、狭く、険しいものになります。さらに恐ろしいことに、この道は永久に続くのです。
それは大きな過ちです。
世界の様々な宗教で、全智全能の神が人間を創造したと述べています。100%完璧な神が創造した人間は、当然のことながら100%完璧な存在であるはずです。
100%完璧な存在として赤ちゃんとしてこの世に生まれ、そして、年老いて100%完璧な存在としてあの世に帰っていく・・・。
だとするならば、100%完璧な存在であるわたしたちは、自分以外の何かになろうと必死に努力をしたり、手の届かぬ高い目標を掲げて進んだりする必要があるのでしょうか。
わたしたちは今のままでもうすでに完璧なのですから・・・。実は、何も変える必要はないのです。
ですから、目標や目的は必要ないのです。成功は最初からわたしたちの手の中にあるのです。
《自愛塾スケジュール》
http://bit.ly/1dhKN5V
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://bit.ly/1dhKN5V
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
2016'03.08 (Tue)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「ザ・シフト」
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ(潜在意識)との対話を最も重要視しています。ウニヒピリとは、自分自身のことです。まず、自分自身と対話し、自分の気持ちを大切にすること、つまり自分を愛することが、ホ・オポノポノの大前提なのです。

2008年12月29日、胸に激しい痛みを感じて、すぐに病院でカテーテル検査を受けました。
その結果心臓の血管が6か所も詰まっていることがわかり、「重症多枝急性心筋梗塞」と診断され、わたしは心臓バイパス手術を受けることになったのです。
手術の前日、死を覚悟したわたしは家族全員に遺書を書きました。
そして、心臓を停止させての8時間の大手術は無事に成功したのです。
この体験は、わたしの人生観をまったく変えてしまいました。まさにウェイン・W・ダイアー博士の『ザ・シフト』で言うところの“クオンタム・モーメント(飛躍的瞬間)”です。
何しろいつ死ぬかわからないわけですから、本当に大切なことしかしたくない、する必要がない、と心から思ったのです。心筋梗塞という病気を通じて、“心のなかの断捨離”が自然にできたのだと思います。
それはまた『自分を愛する』ことに目覚めた瞬間でもありました。
それまでのわたしは、自分のことや家族のことを後回しにして、世間体のために、見栄のために、現実世界から逃避するために、他人に奉仕すること、貢献すること、もっと言えば、お世話をすることを第一にして、いつもやせ我慢や無理を続けて来たのです。
行動の最大の判断基準が、注目されること、耳障りのよいこと、どうよく思われるかにあったのです。つまり、他人からどう思われるか、そのためだけに無意識のうちに生きて来たのです。
わたしは、とても淋しい子供時代を過ごして来ました。愛情に飢えて育ちました。
それが原因で、人からどう思われるかに命を注いで来たのです。ですから、自分をいつも他人と比較しながら行動することに心血を注いできたのです。
本来は、昨日の自分と今日の自分を比較するべきなのに、いつも他人との競争に勝つことだけを考えて生きてきたのです。
いつしかわたしは「自分のために生きる」のではなくて、「他人との比較のために生きる」人生を送っていたのです。
その結果が「重症多枝急性心筋梗塞」という病気となって現れたのです。
そして、心筋梗塞になって生死を彷徨ったことが、精神的にも肉体的にも、自分を愛すること、慈しむことの大切さ、家族を愛することの大切さを教えてくれたのです
これからは自分の身体と心、そして愛しい妻を大切にしたいと思うのです。自分自身を愛し慈しみ、家族を愛することに残りの人生をかけたいと決意したのです。
《自愛塾スケジュール》
http://bit.ly/1dhKN5V
この投稿はシェア、転載自由です。
幸せのおすそ分けをどうぞ。
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://bit.ly/1dhKN5V
■「 豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■