2015'12.30 (Wed)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「問題発生のメカニズム2」
自愛メソッドは、脳科学と心理学に基づき、潜在意識に自分を愛することをイメージングするメソッドです。

脳に記憶されているもの=実際に存在しているもの、としてわたしたちは無意識のうちに認識するわけですが、その結果、存在しなかったものが実際に存在するようになることがあります。
これを「引き寄せの法則」では「思考が現実化する」と呼び、ホ・オポノポノでは「記憶が再生する」と呼んでいるわけですが、デカルト・ニュートンによる近代科学だけを常識だと思っている人には、論理に飛躍があると思われるかもしれません。
現代科学、特に物理学は、300年前のデカルト・ニュートンの近代科学の予想を遥かに超えた領域にまで進んでいます。
アインシュタインは『相対性理論』によって、時間や空間は絶対的なものでなく、相対的なものであることを明らかにしています。
量子力学の権威であるデヴィッド・ボームは『ホログラフィー宇宙理論』において、目に見える宇宙(『明在系』)は、実は単独に存在するのではなく、その背後にもうひとつの別の宇宙(『暗在系』)があると論じています。
アインシュタインは「物質がエネルギーである」ことを明らかにしましたが、アインシュタインの弟子でもあったボームはさらに進んで「精神もエネルギーである」と述べています。
そして「『暗在系(目に見えない別の宇宙)』では『明在系(目に見える宇宙)』のすべての物質、精神、時間、空間などが全体としてたたきこまれており、分離不可能である」と述べ、精神と物質をはっきりと区別したデカルトを批判しています。
ボームはさらにこう述べています。「『暗在系』の中には恐らく『意味の場』が存在するのでしょう。それが反映したものが物質であり、身体であり、『明在系』そのものなのです」
ボームの言うように、物質はもちろんのこと、精神もエネルギーでできているとするならば、実際に存在しないものであっても、存在するものとして脳が記憶しているだけで、実際に具現化することが起きてもおかしくないのです。
これは、いわゆるスピリチュアルでもなければ、怪しげな心霊世界の話でもないのです。これらのことは「科学」と言ってもおかしくないのです。
そして、それが自分にとって、都合の良いことであれば、わたしたちは「幸運」と呼び、都合の悪いことであれば「問題」と呼ぶのです。
量子力学の見地からみると、これが問題の発生するメカニズムなのです。
《自愛塾スケジュール》
http://bit.ly/1dhKN5V
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://bit.ly/1dhKN5V
■「【自愛塾】幸せを呼ぶ自愛メソッド」トップページに戻る■
2015'12.23 (Wed)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「問題発生のメカニズム1」
自愛メソッドは、脳科学と心理学に基づき、潜在意識に自分を愛することをイメージングするメソッドです。

わたしたちの記憶はすべて脳のなかの海馬という部分に蓄積されていて、その記憶は知覚できる(顕在意識)の記憶と知覚できない(潜在意識)の記憶に分類することができます。
スカンジナビアを代表する化学評論家のトール・ノ―レットランダ―シュは、その著書『ユーザーイリュージョン』の中で、顕在意識が処理できるデータの情報量が毎秒1~16ビットであるのに対し、潜在意識が処理できるデータの情報量は毎秒1100万ビットに達していると述べています。実に、顕在意識の約100万倍のことが潜在意識のなかで起きているわけです。
ということは、知覚できる分野の100万倍のことが知覚できない分野で起きていることになり、わたしたちが「わかる」とか「わからない」とか言っていること自体が既にナンセンスなのです。
このように、わたしたちは世の中のことをまったく知らないのに、もっと正確に言えば、知りえないのに、あたかもすべて知っているかのように振る舞って生きています。
そこで問題となるのが、わたしたちが記憶しているデータが及ぼす影響です。
わたしたちの記憶は、脳の中で記憶の部分を受け持つ「海馬」という大脳辺縁系の脳の一部に保存されていますが、「海馬」に記憶されているデータが事実であろうがなかろうが、あたかも事実であるかのように、わたしたちは認識するという習性があるのです。
カルフォルニア大学サンディエゴ校脳認知センター所長のラマチャンドラン教授は、その著書『脳のなかの幽霊』で、バイクの事故で腕を失って以来「幻の腕」が動く感覚を持ち続けているスポーツ選手、脳卒中の後遺症で左半身が麻痺しているのに、自分の左腕は麻痺していないと言い張る教師、自動車事故で頭部に重傷を負い、その直後から自分の両親がまったく同じ外見の別人に入れ替わってしまった主張する青年の例をあげています。
この話はわたしにとって他人事ではありません。
わたしにも似たような経験が身近にあるからです。
実は、鉄道への飛び込み自殺未遂で両足を失った兄がよく「足の先が痛い」と言っていたのです。
わたしは、兄が統合失調症だったので、このことは統合失調症のせいだとずっと思い込んでいましたが、どうもそうではなかったようです。亡くなった兄には謝らなくてはなりません。
このように、脳が記憶されていることをあたかも存在しているかのように認識することによって、わたしたちは本当に存在するものとして無意識のうちに認識し行動するのです。
脳科学の見地から説くと、これが問題の発生するメカニズムなのです。
《自愛塾スケジュール》
http://bit.ly/1dhKN5V
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://bit.ly/1dhKN5V
■「【自愛塾】幸せを呼ぶ自愛メソッド」トップページに戻る■
2015'12.14 (Mon)
「スピリッツ参加 in ハワイ島」感動の体験談
感動の体験談をいただきましたので、ご紹介させてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆
母が、体調悪く心配していましたが、食欲も出てすっかり元気になりました。
嬉しくて、本当にとんとんさんに感謝です。
(貞島泉さん)
☆☆☆☆☆☆☆☆
スピリッツ参加はシャスタの時から気になっていたのですが、正直なところ、実際に参加しないのに効果あるのかなと信じられないところがあり、申し込みには至りませんでした。ハワイツアーも内容を見ていいなと思ったのですが、どうも参加するイメージはしませんでした。ですが、ハワイのスピリッツ参加はなぜか申し込みたいという気になり、せっかくなので全部まとめてお願いすることにしました。
その後、ハワイツアーが出発する日に、私は沖縄に行くことになりました。沖縄でもこの時期では珍しいという真夏日。照り付ける太陽にどことなくハワイを感じます。18日は4時過ぎに突然目覚めました。その後、体がとてもあたたかくなり、もう自由になっていいのだという気がしました。そして、この日に会った方からは、私たちは神なのだから、苦しまなくてもいい、楽しい世界を創造することもできるのだという話を聞きました。この方は自愛メソッドを知らないはずですが、世界の原理は共通ということなのでしょうか。
20日、日付が変わった直後です。沖縄から帰宅して入浴していたところ、一瞬目の前に溶岩の風景が広がりました。何だこれはと思うと当時に、体中に何か熱いものが突き抜けていきました。そして、自分のために、自分の人生を思いっきり楽しんでいいのだという言葉が浮かびました。ツイッターに同じ風景と同じメッセージがあって驚いたのはそれから少し後のことでした。
21日と22日は、目が覚めたり、風景が見えたりということはなかったのですが、ずっとあたたかい空気に包まれているような気がしました。絶対の安心感といった感じです。もう何も心配しなくてもよい、ただそれを受け取ればいいのだと感じました。22日は素敵なフラを見ることもできて、ここでもハワイからの風を感じました。
半信半疑でしたが、スピリッツ参加でも確実に得るものはあるのですね。このツアーの間に私は誕生日を迎えました。大きなギフトを受け取ったなと思うと同時に、何か生まれ変わったような気がします。
(R.K.さん)

ポロル渓谷
☆☆☆☆☆☆☆☆
参加したいと思い、でもお財布が…。
どうしょうかな?と考えたけど、
直前ギリギリ、やはり参加しました。
やっぱり、参加したい‼︎という想い。
それが叶えられて、まず良かった♫、それがなにより♡
まず数日前から、元々自分の中にあった怒りがたくさん出てきて、持て余しました。
これまでも何年も手放しやゆるしをしてきたので、かなり奥にある、根深いものだったと思います。
ゆるしていくことについて考えていたとき、
表面的な理解ではなく、
どれだけ自分に愛与えていくことかと心が震え、愛の波動、繊細な波動に涙が出ました。
傷ついた自分を踏み留まらせている自分にも愛を感じました。
ゆるせてない自分を責めている自分を、ゆるしていく優しさ。
それは、ヒーリング前なのですが、受けると決めたから起こったことだと認識しています。
ただ完全には、ゆるせてない状態でした。
自分にゆるしを与える愛に震えたわけですが、
怒りは、消えてなかった。
これよりヒーリング中の話です。
ヒーリング直前に心配ごとがあったのですがら、今ここにいよう!(意識をここに)という事がしっかり出てきた。
あたふたしている癖から、抜けよう。
心配を心配しないという選択をする。
そんなことを、ヒーリングしっかりと受け取らないと、と思いつつ。
最近、これまでずっと人の中に入ること、人と働くことがかなり苦手だったのですが、怖れがかなり薄れて、ようやく仕事に就いたのですが、みんなとこれまででは信じられないくらい上手くやれていました。
ただ、やや無理していたと思います。気に入られるようにあえて愛想よくというか。
それがヒーリング中に、全く無理せず、ほんと普通に話している自分がイメージでいました。
後眠ってしまっていましたが、そのとき『男の人って、ごちゃごちゃ言ってくると思っているでしょ?』って言われました。
その後のことは、覚えてはいませんが、確かに、父も元旦那さんもそうだったな、と。
ヒーリング自体の感想は、眠ってしまい、あんまりありませんが、
終わった後オーラが張っているような気。
そして、朝起きてからずっと痛かった腰、全く痛みが無くなって快適でした。楽〜。
ヒーリング後、ずっと話してなかった妹が一言話して来たのには、びっくりしました。
自分がゆるした分だけ、だったのかなぁーと思いましが、このヒーリングで完全にゆるせてなくても、このゆるせた分(スペース)がまた次へと繋がっていくのかなと思いました。
必要なことが、完璧に起こっている。
と、数日後に、以前私が怒って(相手には直接怒らなかった)んですが、相手は敏感なので、エネルギー的に伝わっていた筈)、その後その相手から連絡がぷっつり途切れていた人からメールがきました。
何事もなかったように普通にメールが返せて、又会おうかということになりました。
8ケ月も音沙汰なかったのにです。
【怒り】について考えてみると…、
たいしたことでないことを人は過去の記憶が引き金になって、過剰に反応する。
怒りを自分で大きくする。
執着というか、意地になるというか。
敢えてその感情に、留まりたいかのように。
手放すのが損、損したくないって、握り締めている。
傷ついた自分のまま留まりたいって、
ホント変な行動だけど、人って真剣にみんながやっていますね。
何かの記憶が、
自分から手放れていったことを感じています。ありがとうございました。
とんとんさん、ハワイ島ツアー参加者さん、スピリッツの参加者さん、共にヒーリングを受けられて、良かったです。
事務方の皆さんも、ありがとうございました。
(池田奈美枝さん)

アカカフォールズ
☆☆☆☆☆☆☆☆
ハワイスピリッツ参加ですが、申し込んだときに、手のひらや体全体にものすごいエネルギーを感じました。
ワイビオ渓谷のときは、とてもぐったりと疲れていたのですが、マウナケアのときには、安心感に包まれて、とても幸せな感じがしました。
とんとんさんのマウナケアからのメッセージを読むと、なぜか涙が出そうな感覚を感じました。
また、私もマウナケアを感じながらインフィニティをしていると、体からいろんなものがすーっと、出て行くのを感じました。
(ゆみこさん)

ハレマウマウ
☆☆☆☆☆☆☆☆
ハワイ島ツアーは来年も行います。
ぜひ、スケジュールに書き込んでください。
〇ハワイ島Aクループ
11/11~11/17(日本着11/18)
〇ハワイ島Bグループ
11/18~11/24(日本着11/25)
来年はぜひご一緒しましょう。
《自愛塾スケジュール》 http://bit.ly/1dhKN5V
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://bit.ly/1dhKN5V
■「【自愛塾】幸せを呼ぶ自愛メソッド」トップページに戻る■
2015'12.09 (Wed)
幸せを呼ぶ自愛メソッド 「なぜ人間だけに問題が起きるのか」

わたしたちは、毎日様々な問題に直面しています。
パートナーや子供の問題、お金や病気の心配、職場の煩わしい人間関係、会社の取引先からのクレーム、何歳になっても子供扱いする親のことなど、あげればきりがありません。わたしたちの心が休まる日は一体いつ来るのでしょうか。
そうやって考えていると、ただ食べて排出して寝ているペットの犬や猫の方がわたしたちよりもずっと幸せなような気さえします。
なぜわたしたち人間は、苦しまなくてはならないのでしょう。なぜ動物のように悩まずに生きることができないのでしょうか。
それには、人間が人間である大きな身体的な特質に原因があります。他の動物には見られない、大きな脳に原因があるのです。その脳に蓄積されている膨大なデータ(記憶)がわたしたちを悩ます原因となっているのです。
ブッダはその苦しみを「四苦八苦」と呼びました。
すなわち、根本的な苦しみである生・老・病・死の四苦に、愛別離苦(愛する者と別離する苦しみ)・怨憎会苦(怨み憎んでいる者に会う苦しみ)・求不得苦(求める物が得られない苦しみ)・五蘊盛苦(あらゆる精神的な苦しみ)を加えた八苦です。
しかし、この苦しみの原因はどこから来るのか考えてみると、実は、過去の記憶から生じていることがわかります。わたしたちの悩みの源は、過去の記憶にあったのです。
本来ならば、今いる場所に意識を集中すれば思い煩うことはないはずです。ところが、脳の海馬から湧き上がってくる膨大なデータ(記憶)があるために、わたしたちは、今存在していることに意識を集中することができません。
イエス・キリストは「明日のことを思い煩うなかれ。明日のことは明日思い煩え」と述べていますが、これも実は記憶から来る苦しみのことを指しています。
未来のことを思い煩うのは、過去の苦しい記憶からネガティブなことを考えてしまうことに原因があるのです。ですから、実は、未来のことを考えているのではなく、過去に起きた出来事を想い出して苦しんでいるのです。
このように過去の偉大なマスターたちも、すべての問題の原因は過去のデータ(記憶)にあると述べています。つまり、他の動物とは比類のない大きな脳を人間が持っていることに根本の原因があるのです。
《自愛塾スケジュール》
http://bit.ly/1dhKN5V
応援お願いします
↓↓↓↓↓↓↓
哲学・思想ランキング

■facebook「自愛メソッド公式ページ」
https://www.facebook.com/jiaimethod
■facebook「河合政実公式ページ」
http://www.facebook.com/tontonponopono
■メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001422630.html
■YouTube「自愛チャンネル」
http://qq2q.biz/lUKG
■Androidアプリ「自愛メソッド」(月額324円)
http://qq3q.biz/lUL6
■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono
■自愛塾スケジュール
http://bit.ly/1dhKN5V
■「【自愛塾】幸せを呼ぶ自愛メソッド」トップページに戻る■