ホ・オポノポノ ヒューレン博士 ジョー・ヴィターレ ハワイの秘法 船井幸雄 豊かに成功するホ・オポノポノ 2010年04月
fc2ブログ

2010'04.28 (Wed)

あまりの光栄さに涙!

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


今回のヒューレン博士の来日中にヒューレン博士の特別講演をお聞きする機会がありました。


お話をお聞きしながら、涙が止まらなくなってしまいました。


「すべての出来事は、自分のなかで起きている」

「クリーニングのために人と出逢っている」

「私がクリーニングをしているのは自分のためである」


とてもシンプルなことで、何回も聞いて理解していたはずですが、それが深く心に落ちました。


つまり、頭でなく、魂のレベルで理解できたということでしょう。


そう思うと泣けて来たのです。



ヒューレン博士たちは、シンプルでありながら、人類を魂のレベルで総転換する“ホ・オポノポノ”というメソッドを全世界に広めようとしています。

ホ・オポノポノ・アジアのベティ平良さんたちは、日本、そしてアジアに広めようとしています。


その一翼に私も参加させていただいている、なんと光栄なことなのか。


私の悩んでいること・・・自分の講演会の人数だとか、次の本を早く書きたいだとか、収支での悩みだとか・・・。

なんと小さなことで、自分は悩んでいるのか。


今思えば、『豊かに成功するホ・オポノポノ』を書かせていただいたことの光栄さに、ただただ感動したのでした。



そして、「ヒューレン博士たちの仕事の邪魔をしてはならない」と強く感じたのです。

「自分の言動にもっともっと注意をしなくてはならない」と強く感じたのです。



それは、本当に苦しいクリーニングのプロセスでした。

しかし、それもすべて自分のなかで起きていることです。

クリーニングをさせていただくことに、感謝しかありません。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono

■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono

■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■
スポンサーサイト



テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレウニヒピリ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教えインナーチャイルド

17:40  |  ホ・オポノポノ  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.26 (Mon)

さよならミニ“とんとん”君!!

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ハワイ・ウミガメ
ハワイでのミニとんとん君


ミニ“とんとん”君とついにお別れの時が来ました。


ちょうど1年間、ウニヒピリインナーチャイルド)のケアの方便として、ぬいぐるみのエルモを使っていましたが、お別れすることとなりました。



ウニヒピリ


今回、待望のインナーチャイルドの指南書である『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」』という素晴らしい本が出版され、もはや必要なくなったと感じたためです。

また、私が持ち歩くことによって、誤解されることを防ぎたいので、卒業することとなりました。



大阪行きの新幹線
新幹線のなかで



ミニ“とんとん”君、長い間、ありがとう!

僕は、もう大丈夫です。


そして、長い間、束縛していて、ごめんなさい。

これからは自由に生きてください。









I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono

■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono

■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレウニヒピリ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教えインナーチャイルド

23:00  |  ホ・オポノポノ  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.23 (Fri)

『ゆほびか』2010年6月号 ホ・オポノポノ特集

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ホ・オポノポノ」が巻頭20ページにわたって、「ゆほびか」2010年6月号に特集されています。

ゆほびか2010年6月号

特別にヒューレン博士のインタビューがDVDでついています。

私もお邪魔したことがありますが、ホノルル郊外の自然あふれるお庭をもつKR女史のお宅で、撮影されたインタビューです。

KRさんと
2010年1月にお邪魔したときの写真

この他ハワイで長くホ・オポノポノを続けている5人の方の体験談もDVDに収録されています。


なお、ゆほびか限定の新しいクリーニングツールとして「水色の布」が紹介されています。



【奇跡を起こすハワイの言葉 ホ・オポノポノ

対人恐怖・難病・浪費癖を克服!5000坪の土地入手!会社の業績急上昇!

1   ハワイでヒューレン博士に単独インタビュー!!
  病気・お金・憎しみ……あらゆる問題から人々を救う「ハワイに伝わる4つの言葉」
2  クリーニンググッズ「水色の布のイメージ」と「ブルーソーラーウオーター」
3  ホ・オポノポノの始まりに立ち会った私は不動産の仕事で成功し幸せ時間を満喫
4  医師の私自身のクリーニングで最も治療の困難だった患者さんの心の病が治った
5  医師の私は心のゴミを落とすホ・オポノポノを実践して医療も趣味も充実を実感
6  クリーニングを続けたら耳の障害が原因の多くの困難が克服でき浪費癖まで解消
7  3人の子どもを亡くした失意のどん底から私を救い気づきに導いたひとすじの光
8  悩み癖がなくなって会社の業績も120%増!マスコミへの露出もふえ毎日充実
9  意志の弱い自分をクリーニングしたら何百回も失敗した禁煙に成功し恋愛も好調

【特別付録】
ヒューレン博士がハワイから語りかける「クリーニングDVD」






I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono

■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono

■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレウニヒピリゆほびか船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

01:23  |  ホ・オポノポノ  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.21 (Wed)

レビュー『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」』

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ホ・オポノポノで、もっとも大切なことは次の3つのことだと言われています。

1)4つの言葉を言う
2)ブルー・ソーラー・ウォーターなど、クリーニング・ツールを使う。
3)インナーチャイルド(ウニヒピリ)のケア

このもっとも大切なことの一つである、ウニヒピリ(インナーチャイルド)のケアは、誰もが簡単にできるものではありません。

私の場合ずっとコンタクトすらできなかったくらいです。


その「ウニヒピリ」(潜在意識)について、初めてまとめられたのが『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」』です。

ウニヒピリ

さて、本書の内容ですが、ホ・オポノポノ実践者にとって、待望のインナーチャイルド・ケアの指南書となっています。

私の場合、読んでいるうちにとても眠くなり、読み進めるのがとても困難となって、何度も途中で休憩をしたり、睡眠をとったりせずにはいられませんでした。

私の例が特殊なのかもしれませんが、恐らく多くの読者が(いい意味で)眠くなるのではないかと推測いたします。

それくらい内容が深く、心の奥深くに入っていくので、癒しが起きて眠くなってしまうのです。


そして、全編にわたって「クリーニングする対象も、ケアをする対象も自分自身」ということが繰り返し強調され、述べられています。

自分自身ともう一人の自分であるウニヒピリのために何をすべきかを明確に書いてある本です。

逆に言えば、ホ・オポノポノで結果がでない人には、ウニヒピリのケアの欠如にその原因があることがよくわかるのではないかと思います。


最後に、本書は、ライターの平良アイリーンさんがホ・オポノポノの実践者であるからこそ、書けた本だと思います。

アイリーンさんは、ヒューレン博士とKRさんの言葉を、自らの解釈で勝手に付け足したり、差し引いたりすることなく、忠実に本書に書き下ろしたと私は感じました。

恐らく彼女自身が自分のウニヒピリと会話をしながら共同作業で、本書をまとめていったのでしょう。


アイリーンさんと彼女のウニヒピリに感謝しつつ、最大限の賛辞を本書に対して贈ります。







I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士ウニヒピリ豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

16:39  |  ホ・オポノポノ  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.21 (Wed)

父の命日

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


4月17日はいろいろなことがあった。

父の命日でもある。



僕が子供の頃の父の記憶は、楽しいものばかりではない。


ちゃぶ台をひっくり返して、母に怒る父。

お茶を湯呑ごと母に投げつける父。

そんな記憶が出てくる。



中学生の新聞配達の少年が集金に来たときのこと・・・。


「おい。先週の夕刊が入っていなかったな。30円引いて払うから」と父。

「そんなこと言っても僕は集金に来ただけです」と少年。

「そんなこと言うなら、その前の週も夕刊が入ってなかった。60円引いて払うぞ!」

自分のポケットから30円を出して代金に加えて、泣きながら玄関を出て行く少年。


そんな父を憎んだ。
お金は汚いと思った。




21歳の冬のこと。


父が腎臓がんだと医者から聞かされた。

余命3カ月だと言う。



21歳の年は、悪夢のような1年だった。


1月に母が心臓発作で亡くなった。

精神病院の保護室のなかで、誰にも気づかれずに逝った。
死後6時間も経っていた。

なぜか全裸だったそうだ。



6月に兄が横浜駅で、京浜東北線の電車に飛び込み自殺をした。

命はとり止めたが、両足を失って、肉体的にも精神的にも障害者となった。



そして、12月に父が死の宣告を受けた。

家に帰り、暗い部屋で、1人泣いたことを想い出す。



父は、頑張ってくれた。

それから2年半も生きてくれた。


昭和59年4月17日。
桜の舞うなか、眠るように静かに逝った。


偉大な父だった。

経営者として、とても尊敬しています。



お父さん、ありがとう。
愛している。



I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士ウニヒピリ豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

00:25  |  ホ・オポノポノ  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.20 (Tue)

「7人のサムライ?」が参加した増上寺参拝

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ホ・オポノポノ・ベーシッククラスの合い間を縫って、増上寺への参拝を17日の夕方に行いました。

まいちゃん、やよいさんの大チャネラーと、河合家とは敵方同士だった武内家の末裔の女性の方、石笛を吹くけんさん、波動の高い僕さん、もうお1人(ごめんなさい。お名前わかりません)と私の7人で、合同で参拝を行いました。

増上寺

ご存じのように増上寺は、徳川家の菩提寺です。

ホ・オポノポノのベーシッククラスを開催している東京プリンスのある場所は、かつては増上寺の境内の一部であったと考えられます。


徳川家は、幕府の安泰を図るため、家康以降代々、呪術や呪詛を重んじて来ました。

また、将軍家の世継ぎを巡って、骨肉の争いを繰り広げましたが、そこでも呪術を用いていたようです。



さて、この増上寺の参拝するために、やよいさんたちは2年前からずっとクリーニングをしていたと聞きました。

また、世継ぎ争いで、河合家と武内家が別の世継ぎの側について、呪詛を用いていたらしいともお聞きいたしました。


そんなわけで、やよいさんから私にお声がかかったわけですが、なんとも不思議な因縁を感じます。


17日の朝、ベーシッククラスの初日に向かうときに、地下鉄三田線が止まってしまい、「御成門」で降りることができなくなりました。

しかたなく、横浜から京浜急行/地下鉄浅草線に乗り、「大門」で降りざるを得なくなり、どうしても増上寺の前を通ることとなりました。

そして、増上寺の前で信号待ちをしていたところ、突然大雨がザっーと降り出し、私が信号を渡ってプリンスホテルの方向に右折するわずか30秒間で、大雨がぴたっと止まりました。



初めてお会いしたけんさんは石笛を吹きます。

※石笛(いわぶえ)
穴の明いた自然石で、自然界が創り出した奇跡の産物です。古来不思議なものには不思議な力が宿り、その神秘に満ちた音は«音霊»を司って物事を変化させたり動かしたりする力が在るとされていました。
http://plaza.across.or.jp/~iwabue/

ひとつしか穴が開いていない自然石を見事に吹くのです。神を呼ぶ笛だそうです。わたしたちが参拝しているのに合わせて、見えない位置にいるはずなのに、ぴったりのタイミングで笛を吹くのです。

大きな神社やお寺には必ず自然の石笛があるとのことで、確かにそのような石碑のようなものが増上寺にもありました。

私が「吹いてみてください」と言うと、けんさんはいとも簡単に地面にしゃがみこんで岩笛を吹くのです。なんとも不思議な光景です。

増上寺千躰子育地蔵

また、増上寺のなかに千躰子育地蔵があり、風車がたくさんあるのですが、けんさん曰く「笛を吹くだけでなく、風もおこせますよ」と言うのです。まさかと思って見ていると、けんさんが両手をあげると、風車が一斉にくるくると回り出すではありませんか。驚きの連続です。

増上寺・熊野神社
熊野神社

さて、増上寺の本殿だけでなく、境内のなかにある熊野神社、隣にある東照宮も参拝をさせていただきました。

本殿では、みんなの姿が見えなくなり、どこへ行ったのかと思っていたら、ちょうど法要をしていたらしく、いつのまにか僧侶の方に混ざって、木魚を叩いていたのにはびっくりいたしました。

その叩き方があまりに上手いので、僧侶の方々が不思議そうな顔をしていました。(なお「ご自由に木魚を叩きください」と書いてありました)

増上寺・東照宮
東照宮

東照宮の参拝では、階段で足の悪い武内家の末裔の方に肩をお貸しいたしました。かつては、敵味方に別れて呪術をかけあった家の子孫同士が、肩を貸して階段を登る因縁の不思議さを感じました。

参拝が終わったあと、武内家の末裔の方は、涙を流されていらっしやいました。


大チャネラーのまいちゃんは、地面にしゃがんで何かしています。11人の子どもがいるとのことでした。どうも世継ぎ争いに巻き込まれ、亡くなられたようでした。

みな光の国へと無事に旅立たれたようです。


増上寺・門

すべては、私の潜在意識の記憶の再生のなかで起きていることです。

「100%自分の責任」の上に立って、これらの潜在意識の過去の記憶をクリーニングさせていただきます。             


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法ウニヒピリ心が楽になるホ・オポノポノの教え

09:55  |  ホ・オポノポノ  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.19 (Mon)

2010年4月ホ・オポノポノ東京ベーシッククラス

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


17日、18日とヒューレン博士の東京プリンスホテルでのベーシッククラスが開催されました。


参加者はなんと1,450名。
(2009年の9月の1,750名に次ぐ参加者数)


アメリカ本部のスケジュールを見ると、11月まで海外でクラスが埋まっています。つまり、今年日本にヒューレン博士が再来日するとしても、12月までないということになります。

今年はひょっとすると今回だけの来日になるのではないでしょうか。

ですから、今回クラスに参加される方は、本当にラッキーだと思います。なぜから数千年前からこのときを魂が待っていたのかもしれないからです!



さて、17日の朝クラスが始まり、まず、最初に博士が言った言葉がとても印象的でした。

「皆さんは、他人のお世話をする必要はないのです。自分のことを大切してしてください。皆さんがお世話をしなくてはならないのは自分なのです」


「自分のことを愛する」・・・・これは、もう基本中の基本ですね。



1日目が無事に終わり、17日の夜は、しのぶさんが企画・運営をしてくれて、40名が参加してくれたオフ会がありました。

新しくお会いできた方もたくさんいらして、とても楽しかったです。

歌手の神田真理亜さんが最後に“ホ・オポノポノ・ソング”とオリジナルの新曲“わたしはわたし”を歌って、盛り上げてくれました。


そして、ポノラーの2人が家に泊まることになりました。

たじまさんとあーるさんです。(一也君も次回ヒューレン博士のクラスがあったら、泊まりたいと言い出しているので、これじゃまるで合宿所です(笑))

2人とも、礼儀正しく、内面の心の純粋さが顔に現れている男性なので、家内もとても感心していました。

朝食は、クリーニング・ツールで固めてみました(笑)


そして、2日目も無事に終了いたしました。

今回私が博士が強調していたと感じたのは、クリーニングする対象も、ケアをする対象も自分自身だということです。

つまり、すべて自分の「なか」でしか起きていないということです。

「100%自分の責任」という立場にたつということです。



最後になりましたが、クリーニング・ツールの数が倍になったのが驚きでした。

ヒューレン博士から聞いていたものもありますが、ほとんどが初めて聞くものばかりです。

神戸でクラスを再受講される方は新しいツール・メニューを購入されることをおススメいたします。

なお、マニュアルも翻訳が変更になり、サイズもA4からB5になりました。



I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士ウニヒピリ豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

01:52  |  ホ・オポノポノ  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.16 (Fri)

ホ・オポノポノと身体の健康

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.

  
身体が病気になるということは、一体何を意味しているのでしょうか。

ホ・オポノポノでは、すべての問題の原因は、自分自身の「外」でなく「なか」にあると考えます。自分の「潜在意識の情報(過去の記憶)の再生」が問題を引き起こしていると考えるのです。


そもそも人間は、精神的にも肉体的にも完璧な存在です。身体が病気になるということは、潜在意識のなかにその病気の情報が再生していることを意味します。


わたしたちは、2つの選択肢があります。クリーニングをしてその病気の情報を消去するか、クリーニングをしないでないでその病気の情報をそのままにしておくかの選択肢です。

どちらを選ぶかはみなさんの自由です。


ホ・オポノポノで、その病気の情報を消去すれば、ゼロの状態になり、また完璧な身体に戻ることができるのです。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士ウニヒピリ豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

00:58  |  ホ・オポノポノ  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.13 (Tue)

不思議が続いた白神社・厳島神社参拝

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


2日3日の広島滞在の間、広島では白神社厳島神社の参拝をさせていただきました。


今回の講演会の会場は、前回同様に爆心地から500メートル以内の「広島市まちづくり市民交流プラザ」でした。

この事実は、前回1月17日の広島講演会が終わってから気づいたことなのですが、今回も敢えて会場を変えないで、みんなでクリーニングに再挑戦することにしたのです。


講演会前日の10日の夜に内輪の食事会(瀬戸内海のカワハギやヒラメの活き造りが美味しかった!)があったのですが、終わってコーヒーを飲みましょうと喫茶店をいくら探してもどこも満員で、空いているところにつくまでに20~30分かかってしまいました。しかし、そこは最初の場所からかなり離れたところだったのです。

そして、コーヒーショップを出て、ホテルへ向かって歩いていると、ある建物の前を通りました。

全員がそこで足が止まりました。ふと頭上のビルを見上げるとそこは「広島市まちづくり市民交流プラザ」(建物の半分が袋町小学校)だったのです。

※袋町小学校
昭和20年8月6日に被爆。原爆の凄まじい爆風と高熱により、外郭のみを残し廃墟となりました。しかし、数日後には、被爆者の避難場所・救護所となるとともに、本校児童・教職員の安否や地域の住民等の安否を尋ねる場となりました。燃える物はすべて焼失し、残っているのは、真っ黒に煤けたコンクリートの壁と床に散らばるわずかなチョークでした。人々はこのチョークで煤けた壁に「伝言」を記すしかなかったのです。どんな気持ちで伝言を記されたのでしょうか。

私たちは、しばし立ち止り、無言でクリーニングをさせていただきました。

このような偶然があるのでしょうか。


白神社

さて、翌朝、講演会場のすぐ近くにあり、爆心地から490メートルのところにある白神社へ参拝いたしました。

8月6日の朝は戦勝祈願の参拝者がひっきりなしに続き、午前七時過ぎの警報発令時には社前の防空壕に入りきれないほどの人だったそうです。社司の野上勝彦氏は台所で食事中に被爆し亡くなられ、野上家は長男を除く家族全員が社務所で即死だったそうです。境内にした参拝者の方々もすべて即死だったとのことです。

広島講演会のコーディネーターの一也君は車椅子なので、みんなで四隅をかついて階段を登って行きました。私は、その時にたんかで運ばれる重症の被ばく者の苦しみと無念さを感じ取りました。

参拝をして目を閉じると、そこには赤い炎が見えました。勢いよく燃えているのではなく、消えかかったような炭のような感じです。


しかし、これもすべて私の潜在意識の情報(過去の記憶)のなせる業です。

広島が悪いわけではありません。アメリカのせいでもありません。日本の国を戦争に導いた当時の指導者が悪いわけでもなく、ましてや被ばくされた方のせいでもありません。

すべてわたしの過去の記憶が原因なのです。

わたしたち一人一人が100%の自己の責任の下、きちんとクリーニングをすれば、広島が恐ろしい被ばくを受けたという記憶の言わば“呪詛”は解かれるのです。



そして、午後から広島での講演会。

講演が終わり、神田真理亜さんと一緒にホ・オポノポノ・ソングをみんなで歌い、そしてサイン会になっても、ずっと泣いていらっしやる方がいたのが印象的でした。


厳島神社鳥居

翌日、厳島神社へ参拝いたしました。

ここは、平清盛が現在の本殿を建立し、平家の守護神として厚く信仰した神社であり、安芸の国の一宮でもあります。

河合家は平家でありますので、懐かしく感じながらの参拝となりました。

厳島神社本殿

ところが、本殿での参拝を終えてもどこかすっきりしません。

おみくじを引いてみるとなんと「平」。
「平」とは「凶」のことです。(「凶」の替わりに「平」を入れる神社がいくつかあります)

何がいけなかったのだろうか、気持が足りなかったのだろうか、言い方が悪かったのだろうかと悩み、もう一度本殿で参拝をしようと思い、背中に背負っていたリュックサックを床に置きました。

するとスローモーションを見るかのように、リュックの下から水が広がり出しました。

海水が上がって来たのかと一瞬思いましたが、その瞬間にもやもやしていた気持ちが晴れて爽快な気分になったのです。

「そうだ」と思い、慌ててリュックを開けてみると、中に入れてあったブルー・ボトルの蓋がはずれて、なかのブルー・ソーラー・ウォーターが全部こぼれていたのでした。

私は、ニコニコしながらもう一度祝詞を奏上させていただきました。

大変恐れ多いことですが、厳島神社の神様は、私のブルー・ソーラー・ウォーターを喜ばれていたようです。

世界遺産である厳島神社は、観光客で溢れかえっています。
本殿のなかに身を乗り出して写真を撮る人、お賽銭を投げ込む人、べちゃべちゃしゃべりながら参拝する人、さすがの神様も少しお疲れのようですね・・・。


さて、参拝が終わったところで、お昼です。

穴子丼

老舗の穴子丼専門店「ふじたや」で穴子丼を食べ、食後のデザートとして、宮島では珍しくオイスター・パー風のようにおしゃれな「牡蠣屋」で焼き牡蠣を4個いただきました。

焼き牡蠣

いやあ、どちらもとても美味しかったです。


帰りにもみじ饅頭を買ったのですが、よくよく考えてみたら、これってクリーニング・ツールですね(笑)。ついでに言うと、もみじ饅頭の老舗「やまだ屋」の中村社長は私の友人です。

もみじ饅頭



I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ広島厳島神社白神社船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法

14:34  |  ホ・オポノポノ  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.12 (Mon)

クリーニングの大切さを学んだ「広島講演会」リポート

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


11日の午後は、1月17日に続いて今年2回目の広島講演会となる「人生はクリーニング!!」を開催させていただたきました。

約40名の参加者となりましたが、前回から3ヶ月以内の開催なので、多い方だと思います。

広島講演会

驚いたのは、先月の大分県の豊後大野市の講演会の参加者の奥さまが、ご主人に奨められてわざわざ熊本から参加してくれたことです。その方の話では講演会に参加後に、ご主人の人相がすっかり変わってしまって(いい方に)本当にびっくりしているとのことです。

もうひとつ驚いたのは、ボランティア・熟女スタッフの中心メンバーの芳美さんが最近家を建てたのが豊後大野市の緒方町とのことでした。

こんな偶然があるのでしょうか。

本を持って広島講演会

さて、今回の会場は、前回同様に爆心地から500メートル以内の「広島市まちづくり市民交流プラザ」でした。

前回は、クリーニング不足により、ボランティア・スタッフが原因不明の下痢、発熱、湿疹などで、バタバタと倒れました。私も手足に湿疹ができましたが、翌日には消えました。(この症状は被ばくの症状と同じだそうです)


今回は、3人のチャネラーの方からの遠隔でのサポートもいただき、私、ボランティア・スタッフ総出で、一生懸命にクリーニングに務めさせていただき、無事に講演会を終えることができました。

関係された皆様方のクリーニングのご協力に心から御礼を申し上げます。

広島オーブ
10日の夜の内輪の食事会あとでの?

最後に“ホ・オポノポノ・ソング”をボランティアとして歌ってくれた歌手の神田真理亜さん(霊能力者でもあります)も、原爆で亡くなった子供たちの喜んでいる声が、広島へ向かう新幹線に乗ったときから聞こえてきて、涙が止まらなかったと言っていました。(講演後ある方から「会場となった場所は被ばくで亡くなった子供たちの死体の安置所だった」と聞きました)

マリア
神田真理亜さん

なお、“ホ・オポノポノ・ソング”は、聞くだけでクリーニングされることはありません。『豊かに成功するホ・オポノポノ』に書かれているように、クリーニングには4つの言葉を言う(心のなかで唱える)ことが必要です。(ですからみんなで歌うことには意味があります)

広島懇親会2次会
懇親会終了後の2次会で

講演会終了後は、近くの創作和食のお店で、飲み放題・食べ放題の懇親会を行い、大変盛り上がりました。バニラのソフトクリームをおかわりして、ミニとんとん君も大満足の様子でした。


さて、みなさんからコメントをいただければ有難く存じます。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

02:01  |  ホ・オポノポノ  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.10 (Sat)

人生はクリーニング!!

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


私たちの人生の目的はなんでしょうか。「仕事の成功」のためでしょうか。「幸せの追求」でしょうか。「使命を果たす」ためでしょうか。

なぜ、人と出逢うのでしょうか。なぜ人との出逢いのなかで、さまざまな葛藤があるのでしょうか。なぜ怒りや悲しみがあるのでしょうか。

なぜ、人生のなかで、壁にぶつかるのでしょうか。困難に直面するのでしょうか。逆境に陥るのでしょうか。


私は、今世生きている目的は「自由」になるためだと考えています。

「自由」とは、何事にも執着せずすべてのことを手放すことができること、すなわち悟り(ゼロ)の状態のことをいいます。

さらにいえば、人生の目的はただ「自由になる」ためではなくて、「過去から自由になる」ためにあると考えられます。

では「過去」というのは何かというと、常に再生されている潜在意識の情報(過去の記憶)を生きる、ということです。


ホ・オポノポノは、いわば自分の魂の借金をクリーニングして、消去しているともいえます。

魂の借金を返済しないとするとどうなるのでしょう。

魂の借金を返済しないまま死ぬと、その借金は来生の自分や子孫に負債として残されることになります。それは、自分にとっても、子孫にとっても、とても不幸なことです。

逆に、魂の借金をきちんと返済すれば、人生のすべてを手放すことが初めてできるようになり、悟り(ゼロ)の状態、すなわち「自由」になることができるのです。

常に再生されている過去の記憶から開放されて、過去でなく今を生きることができるのです。
 

こうして考えてみると、人生には2つの生き方があると思います。

人生から逃げずに「100%自分の責任」であるというところからクリーニングをするか、クリーニングをしないで潜在意識の情報に支配される人生を歩むかのどちらかです。

クリーニングをするか、クリーニングをしないか。
人生はこの選択の連続でしかありません。
 

人生は、まさにクリーニングのために存在するのです。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono


■ツイッタ―
https://twitter.com/tontonponopono


■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

03:57  |  ホ・オポノポノ  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.06 (Tue)

『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」』

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ホ・オポノポノで、もっとも大切なことは次の4つのことだとヒューレン博士は言っています。

1)4つの言葉を言う
2)ブルー・ソーラー・ウォーターを飲む
3)インナーチャイルドウニヒピリ)のケア
4)12のステップ(2日間のクラスの参加者対象)


このもっとも大切なことの一つである、ウニヒピリインナーチャイルド)のケアは、実は簡単にできるものではありません。

私の場合、ヒューレン博士のクラスに3回参加しても、なおコンタクトすることすらできなかったくらいです。


さて、その「ウニヒピリ」(潜在意識)について、初めてまとめられたのが『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」』です。


待望のインナーチャイルドのケアの指南書です。

ウニヒピリ


ライターのアイリーン平良(ベティ平良さんの娘さん)さんはこう言っています。

「今回色々なタイミングやきっかけで、この本を書かせていただくことになりました。わたしの中ではまだまだクリーニング1年生な感じですが、確実にホ・オポノポノに出会って、そしてウニヒピリの存在を教えてもらって、まだまだわたしのウニヒピリへの扱いはひどいですが、ウニヒピリとの出会いはほんとうにすばらしいものだったので、博士とKR女史に教えてもらったことから素直に書きました。

わたしとわたしのウニヒピリの初めての!共同作業です。
表紙から何からはじめて一からウニヒピリに相談してクリーニングしてできました。
その他たくさんのひとたちの協力のおかげで出来上がった本です。
本当に素晴らしいクリーニングの嵐でした(笑)」


実は、『豊かに成功するホ・オポノポノ』とほぼ同時期に、インナーチャイルドに関する専門の本が出版されるはずだったのですが、結局のところボツになっています。

私は、ライターさんがクリーニングの嵐に耐えられなかったのだと勝手に解釈をしています。

ホ・オポノポノの本を書くことは、ある意味で命掛けです。ボツになっり、延期になった本がたくさんあります。

なぜなら、本当に深く自分自身がクリーニングされていないと書けないからなのです。私も、もう少しで心筋梗塞で死ぬところまでいきました。でも、その心筋梗塞になったおかげで、自分を愛することの大切さをインナーチャイルドに教えてもらい、自分をクリーニングすることができたのです。

今では、心筋梗塞にとても感謝しています。


そのホ・オポノポノの本の中でも「インナーチャイルド!」と言われたら、正直言って、僕でも尻込みしてしまいます。

アイリーン平良さんだからこそ、書けた本だと思っています。


書店に並ぶのが本当に待ち遠しいですね・・・







I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono



■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレウニヒピリ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教えインナーチャイルド

11:22  |  ホ・オポノポノ  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.03 (Sat)

過去の人生をクリーニングする

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


クリーニングする対象として、自分を取り巻く現在の問題や自分の将来の目標などを考えがちですが、過去の人生についてクリーニングすることもとても大切です。

人生で出逢うすべての人は、それぞれ自分にクリーニングする機会を与えるために出逢っているのです。

ですから、クリーニングをせずに、疎遠になってしまったり、会わなくなってしまったり、パートナーとして別れてしまったりすると、潜在意識の情報(過去の記憶)はクリーニングされずに継続されたままとなります。すると潜在意識のその情報が再生され、同じような人とまた出逢うことになります。

これは、このことに気づいて、自分自身でクリーニングするまで、ずっと繰り返して起こることになるのです。


人との出逢いだけでなく、事柄もそうです。何か問題が発生して、その問題をクリーニングしないで逃げだすと、潜在意識の情報(過去の記憶)はクリーニングされずにやはり残ったままとなります。そして潜在意識のその情報が再生され、同じような問題がまた発生することになるのです。

これも、このことに気づいて、自分自身でクリーニングするまで、ずっと繰り返して起きることになります。


自分が生まれた病院から始まり、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学などすべての学校、社会人として働いたすべての会社、生まれてからこれまでに出逢ったすべての友人、パートナーなどについて、クリーニングすることが重要です。

なぜなら、過去の人生をクリーニングしなければ、自分の意志で自由に車を運転しているつもりであっても、実は、レールが敷かれた道を決められた通りに走っているに過ぎないからです。

そこには、あなたの意志はないのです。

過去の人生をクリーニングすることによって、あなたは初めて自分の人生を自分の手でスタートさせることができるのです。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono



■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

キャンディーケーン

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

18:31  |  ホ・オポノポノ  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.03 (Sat)

すべての存在に意識がある

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ホ・オポノポノでは、生命体だけでなく、すべての存在に意識があると考えます。

土地・家・自動車・テレビ・イス・パソコンなど、すべての存在にそれぞれ独立したアイデンティティがあるのです。会社や学校など一見形のないものにも、それぞれ意識があります。会社は登記簿謄本のなかにあるものではないのです。

例えば、車に乗るとき、話かけてあげてきちんと会話をしたらどうなるでしょうか。これまで使わせてくれたことへの感謝、いつも安全に運んでくれていることへの有難さを述べ、そして「とても愛している」と伝えたらどうなるでしょうか。その車は、きっと今まで以上に、安全に快適にみなさんを乗せてくれることに違いありません。燃費も向上することでしょう。もちろん、故障も減ることでしょう。

会社に対しても同様です。これまで働かせてくれたことへの感謝、いつも給料をもらえることの有難さを伝え、そして「愛している」と言うのです。その会社は、きっと喜んであなたのために注文をとってきてくれるに違いありません。素晴らしいスタッフがさらに入社してくることでしょうし、クレームも減ることでしょう。
 

すべての存在に意識があることに気づけば、わたしたちの態度も変わらざるを得ません。むやみやたらに木を折ったり、生き物を殺したりすることはなくなるでしょう。テレビを叩いたり、携帯電話を投げたりするようなこともしなくなるでしょう。

すべての存在に対して、愛と感謝の気持ちが芽生えるはずです。すると今までとは違った世界が見えてくるはずです。

無機質でつまらないものに見えていた世界が、一瞬にして、楽しい、ワクワクしたものになるのです。白黒に見えていた景色が突然カラーで見えるのです。平面的に見えていた映像が立体映像となるのです。


わたしたち人間は、独立した存在でなく、すべての生き物や物質とひとつに繋がっているのです。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono



■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

ホットチョコレート

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

01:44  |  ホ・オポノポノ  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'04.01 (Thu)

家庭や職場をクリーニングする

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.


クリーニングは、まず自分自身から行いましょう。

なぜなら、人生は、他人のためでなく、あなたのために存在するからです。人は、自分自身を愛することをするだけのために生きても、十分な価値があると言えるのです。


自分自身のクリーニングについて、十分に行っていると思えたら、家族のクリーニングをいたしましょう。家族は、あなた自身の一部であると言っていいのかもしれません。

ですから、家族に対するクリーニングをしないで、家族を飛び越えて、新聞やテレビで見た“可哀そうな人たち”のクリーニングをすることは、あなた自身をないがしろにすることになるのです。

自分を愛し、そして家庭を大切にすることが、人生を成功に導くことになるのです。


家庭でのクリーニングを始めると、家族にもホ・オポノポノをさせたくなる人がいます。これは正しい考え方のように一見思えますが、よくよく考えてみると少しおかしな考えです。

なぜなら、すべての問題の原因は、自分の潜在意識の情報(過去の記憶)の再生にあるので、その情報をクリーニングして消去すれば問題は解決するので、他人にクリーニングしてもらう必要がないからです。

ホ・オポノポノの素晴らしいところは、自分の問題だけでなく、他人の問題についても解決することができるということです。ですから家族にホ・オポノポノをしてもらう必要はないのです。

家族のなかの一人がクリーニングさえしていれば、家族全体をクリーニングすることができます。「ホ・オポノポノを信じないものは地獄に落ちる」ことはありません。そこが宗教との違いなのです。


家庭でのクリーニングだけでなく、職場のクリーニングもするとよいでしょう。

家庭と同じく、職場のなかで一人がクリーニングをしていれば、職場全体のクリーニングをすることができます。スタッフ全員に無理やりブルー・ソーラー・ウォーターを飲ませる必要はないのです。ホ・オポノポノを一緒にしたいスタッフがいるのでしたら、ご一緒にされたらよいでしょう。

でも、ホ・オポノポノに否定的な人がいても、なんらクリーニングをすることにとって、障害とはならないのです。


クリーニングをする必要があるのは、あなたの家族でもなく、あなたの職場の人でもありません。

あなた自身なのです。


I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you.



ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



■Mixiコミュニティ『ホ・オポノポノ研究会』
http://c.mixi.jp/hooponopono



■「豊かに成功するホ・オポノポノ」トップページに戻る■

アイスブルー

テーマ : ホ・オポノポノ - ジャンル : 心と身体

タグ : ホ・オポノポノジョー・ヴィターレ船井幸雄ヒューレン博士豊かに成功するホ・オポノポノみんなが幸せになるホ・オポノポノあなたを成功と富と健康に導くハワイの秘法心が楽になるホ・オポノポノの教え

19:43  |  ホ・オポノポノ  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |